さっきはあんな事書いてごめんなさい・・・ | 釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

ブログの説明を入力します。

5時前に看護師さんがバタバタと来て




親父を手術着に着替えさせてくれて、手術室に向かった



そのあと、部屋のベッドを運び出した




なんと病室のベッドを手術室?に持ち込み、



術後、ベッドごと部屋に戻るとのこと




9時頃、病室にベッドごと戻ってきた



管を沢山つけて、酸素吸入しながら




眠っているのかと思ったら起きていて、会話もできた




担当医のY先生からまずは


「すみません、手術の準備が出来たところ、脳内出血の急患が運び込まれ、


生死を分ける緊急オペが入ってしまい、何の説明もできないまま、長い時間待たせてしまい


申し訳ありません」




なんだ、そうか、そうだったのか・・・大人げなくイライラしてしまった自分が小さく見える



確かに昼頃、屋上ヘリポートにドクターヘリが急患を運んできていたっけ。バタバタと轟音を響かせ



数分後白と青のすっきりした色のヘリコプターが飛び去っていた。




親父の手術は予定通り2時間で非常に順調とのこと



手術前後のレントゲン写真を見せて頂いたけど



確かに大きくずれていた首の骨が白い影(人工骨)に矯正されて



ほぼまっすぐになっている。



医師の問いかけに反応し手術前には 手のグー、パーがうまく出来なかったのに



麻酔で朦朧としてるであろうこの状態で



常人と同じように素早くグー、パーできている




手も足も動く



凄い・・・数時間前の弱った老人がまた生気を取り戻し



何だかエネルギッシュに見える




帰り際、明日はのんびりしたいからお前ら(自分と妹)は来ないでいい。


早く帰れ   と  横柄ないつものオヤジに戻っていた



82歳・・・また運よく助かった



Y 先生、ありがとうございました