またまた・・・・・ゴーヤ | 釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

ブログの説明を入力します。

土曜日の畑


涼しい朝で  いつも



出がけに 気が重くなるのですが



この日は自転車を漕ぐ足も軽快!!




畑に着くと  もう皆さん 収穫しておりました。


物凄い数のゴーヤと 茄子  そして私も加わり


枝の剪定をしたところに残っていた小さなナスと


採りそびれたオクラ、そしてトウモロコシ


トウモロコシは写真を撮りそびれたけどこれは前回と違い、


綺麗に粒が揃い、まだ、少し小さかったけど


甘くて美味しかった!


帰宅後すぐに茹でて食べてしまった。^^;




後、オクラ! 

釣とウクレレ大好きのブログ-オクラ



で、写真はオクラの花と オクラの実  


花はとても可愛い黄色。上から見ると実が見えません。


他のメンバーが収穫した後でもまだまだ、あります!


茎と同じ色で大きな葉の間でとても見え辛い。しゃがんで横から見ると


20cmを超える大きなオクラもまだまだあった。



何本かは種を取るために残すように指示が来た。


先週もこの大きなオクラに挑戦したけど、かなり固い


種を採れるならそれにこしたことはない!



で、やはりゴーヤ

釣とウクレレ大好きのブログ

もうすでに収穫したはずなのだが



こちらも収穫しても上を見るとまだあるし、


弦を引っ張って重いと…


やはり、足元にもゴーヤが・・・


小さいのは来週用に残して


食べられそうなものは黄色くならないうちに


即、収穫。


この日はゴーヤの分け前は8本。昨日、いなげ屋で見たら 1本 198円


おぉ1584円の収穫! 


しかし、家族はもうゴーヤを食べたくないと



冷たく拒否



畑仲間も そろそろあきたねぇ



ある人は、うちは佃煮!美味しいですよ”!



ただ…私は苦いのが苦手で食べられませんが・・・


(無責任!じゃぁ美味しいかどうかわからないでしょ!) 


ただ、せっかくもらったゴーヤ。



黄色くならないうちに何とか食べちゃおう。


と、いつものようにゴーヤの種を取り、



釣とウクレレ大好きのブログ



今日はいつもより厚めに切り、



釣とウクレレ大好きのブログ


フライパンに投入 



釣とウクレレ大好きのブログ


こんな感じで4本、投入。そしてアメリカ生まれの YOSHIDA Sauce 酒、 塩少々


さらに大名醤油少々、砂糖少々加えてゴーヤが柔らかくなるまで炒める。(煮る?)


そこで味見・・・すごく不味い。


ゴーヤの苦味とへちまを似たようなにおい  なんだか食べてはいけない味でした。


さぁ困った・・・ ここは、やはり、肉系・・・SPAM の 登場かなぁ


と、急遽、ストックルームから、SPAMを取り出し、1缶全部 さいの目に刻んで



この、怪しいゴーヤ炒めに投入。

釣とウクレレ大好きのブログ

すると、あら不思議、今までの不快な匂いは消え、


SPAMの塩味、肉のうまみが合わさって


美味しい、ゴーヤ炒め(チャンプルーというには具が少ない)



釣とウクレレ大好きのブログ-完成

 

苦味もマイルドになり 美味い!


大量にあるので冷蔵庫に保存



昨夜はこれを皿にもってから、溶き卵を混ぜて


電子レンジでチン!  おぉ ゴーヤチャンプルー !


これは美味しかった。