GOTO 福井県立恐竜博物館 | おさんぽ備忘録

おさんぽ備忘録

神社仏閣をめぐり御朱印をいただいた記録
お遍路の記録や旅行の記録とか思いのままに記録

まだコロナ第3波が騒がれていないころ・・・

GOTOトラベルを利用しておでかけしました。

 

羽田空港から小松空港まで飛行機でいって空港でレンタカーを借りました。

今回は初めてのハイブリット車でした。

ノーズが長くてちょっと運転は心配でしたが何とか適応。

その車で高速に乗って目的の恐竜博物館まで70㎞を1時間程度。

安宅PAのETC専用入口から入りました。

PAから入ったのも初めて。

まだまだ経験したことの無い事って多いんですね。

 

福井県立恐竜博物館には結構な人がいました。

駐車場も結構満車に近い状態。

観光バスも沢山停まっています。

 

入り口横にある博物館の名がはいった写真処w

 

展示場の入口に堂々と存在感を示す恐竜ロボット。動きます。

 

これがフクイサウルスのフィギュアです。小さいです。

もちろん発見された骨も展示してあります。

でも、どこに展示してあるのかわからなくって探しちゃいました。

福井で発見された骨をもっとメインどころに展示して欲しいです。

 

お昼はレストランで「福井バーガー」どの辺が福井バーガーなのかは謎。

バーガーのバンズの形が恐竜の足型になっているようです。

1000円也。

 

 

お土産どころでフクイサウルスのぬいぐるみを見ましたが

これが可愛くない!

他の恐竜のぬいぐるみは可愛くデザインできてるのに・・・

フクイサウルスだけ可愛くない!

何とかしてください福井県さん!

散々迷いましたが買いませんでした。

だって可愛くないから(笑)