今日は車のエアコンフィルターの話をします。

皆さんは車のエアコンフィルターを交換されたことはありますか?


エアコンフィルターってすごく簡単に交換できるので、僕は工賃を節約するために自分で交換しています。


その時に迷うのが「どのエアコンフィルターがいいかな?」です。

自分の車に適合するエアコンフィルターってかなり種類が多くて、いつも迷ってしまいます。なので毎年違うエアコンフィルター使っています。

今回は今まで使って来たエアコンフィルターの事をお話していこうかなと思います。


 



①デンソー クリーンエアフィルター


エアコンフィルターと言えばデンソーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?純正フィルターからこのフィルターに換えた時、真っ先に感じたのは風の柔らかさでした。アレルギー持ちの僕は花粉の時期になると咳やくしゃみがよく出てしまいますが、このフィルターに換えると咳とくしゃみがグンと減りました。PM2.5対策もされており、お値段もリーズナブル。素晴らしいフィルターだと思いました。


 ②エムリットフィルター






パッケージに緑色のヒーローっぽいキャラクターが描かれたのが特徴的なフィルターです。

このフィルターは、何よりも安い!非常にリーズナブルでフィルター性能も低くはありません。しかし、個人的には①のデンソー製のフィルターのほうが良かった気がします。くしゃみや咳もデンソーの方が楽でした。


 ③BOSCH アエリストプレミアム





コロナ禍に入った時に「抗ウイルスタイプ」のフィルターにしてみました。先の2つより少し高額でしたが、Amazonで少し安く買えました。

こちらも柔らかい風を出してくれて、喉や鼻に優しい空気にしてくれました。

抗ウイルスの効果は・・・わかりませんでした。


 ④デンソー クリーンエアフィルター プレミアム





①で紹介したデンソークリーンエアフィルターの上級モデル。その性能は文句なしのものでした。柔らかく、喉や鼻ぬ優しい風はもちろんのこと、外気からの臭いや排ガスなども取ってくれる高性能なフィルターです。今までつけて来たフィルターと比べても群を抜いていいフィルターでした。ただ、お値段が高めなのがネックになるところですが、楽天市場やAmazonなら安く手に入るので、お得です!


今まで色んなフィルターを使って来ましたが、どのフィルターも綺麗な空気にしてくれましたが、個人的にはデンソー製のフィルターが優秀じゃないかなと思っています。

ご参考まで。


最後まで読んで頂きありがとうございました。

次回もよろしくお願いします!