りゅう-りゅうの気まぐれ株日記^^v -10ページ目

りゅう-りゅうの気まぐれ株日記^^v

2006年3月から株取引スタートします。Eトレのハイパーでデイトレ&スイング&ポジショントレードしま~す。きっと気まぐれのブログになりそうですが・・・!!!勝っても負けても頑張って書いていこうと思います。目指せ!億万長者への道^^/ナンテネ☆

今日は朝寝坊してしまい、気付けば前場おわっていたぁ~ぐぅぐぅ

昨夜、少し不眠症ぎみなのが原因。でも情けなかった^^:;:


後場、PCと睨めっこするも、参戦意欲が沸かない。結局

ノートレードでした。来週から4月相場入りなので、気合い

入れて頑張ろうと思います。ディラーさん本格参戦してねクラッカー


どうも子供の春休み中は、リズムが崩れるぅぅぅ^^;


只今、NYダウ+24㌦です。では良き週末を・・・ラブラブ

井関の上げは一過性だったの?

今日は寄りから高かったので見送りしました。空売りだったか!


今日のデイトレ★

6445 蛇の目のみ。284円で買い、285円で売り。1ティック取り。

いつ下げるか?なので、少しネガティブモードな一日でした汗

今月もあと2日で終わりですね。

本日の日経225は、2月6日の高値16777.37円

を更新しましたね。17000円まで24円のところまで

付けました。終値 16938.41円!!!


今日のトレードは2銘柄。

9633 東京テアトルを423円でエントリー、動かなくて

イライラしたので425円で売り。結局今日の高値だった。


6310 井関農機を529円で指値して約定、こいつは

強かったぁ波 筋に情報が流れたみたいです。

で、540円で手仕舞い。明日も要監視ですねビックリマーク


さぁ~この株どこまで育つのか?大相場期待したいですっ宝石赤

本日も前場のみのトレードでした。

8993 アトリウム を初値 9,200円で買い、9,400円で売りました。

ほんの数分で取引終了。あとの時間は家の掃除とかに費やしました。


午後からは、娘の小学校入学への準備で買い物へ

男手一つでの子育ては本当に大変です。だって小2と保育園の男が

まだいるんです。3人を育てるのは、少しつらいですぅ

強気になれないあと少しで今月も終わりやから・・・^^;;;

3027 レディ薬局 790,000円でエントリーして、839,000円で手仕舞い。

8922 IDU 489,000円買い、492,000円で売った。弱い


後場は不参戦。子供と一緒に買い物へ出かけました。とてもいい天気でしたよ。

帰ってきて、終値確認したら、レディはストップ高してるしぃ^^トホホ しかっし、

IDUは、きつく下げていた。とてもやりにくいマーケットって感じですぅ

野村のネット専業証券「ジョインベスト証券」が5月14日からサイトオープンする。

2007年3月末には50万口座獲得として、2008年3月期に経常収支の黒字化計画。

注目なのは、手数料の最低を目指す!!!というから楽しみ。トレーダーにとって!!!


さて、Eトレに松井、カブコムあたりの次の戦略は、どう出てくるか?

とても、嬉しいニュースですねっ^^v あと2ヶ月少しですが、本当に楽しみ

株式投資における心理面について主に書かれている。小生が一番重宝している本の一つです。初心者も上級者も、一度読まれては如何でしょうか。デイトレ以外の方でも大変に参考になると思います。価値観の違いはあるでしょうが、おすすめの本!!!

オリバー ベレス, グレッグ カプラ, Oliver Velez, Greg Capra, 林 康史, 藤野 隆太
デイトレード―マーケットで勝ち続けるための発想術

今日から株日記なるものを書いていこうと思っています。


さて、今後どーなるのだろう?頑張りますby りゅう-りゅう^^/