前場は下げて、後場もどす。+68.27円。
なんか、いまいちなマーケットでした。
まだコツンと来ていない。そうそう地盤が弱い^^;;;
高層ビルを立てるには、強固な地盤が必要です。
まだ、不安定な相場って感じですが、今リア雨が降ってます。
「雨降って地固まる」のことわざの通りにいかないかなぁ~。
今日のデイトレ。
しょぼく後場に1919 エスバイエルを165円でONした。
結局うごかなくって同値で撤退。手数料損。
なんでこんなの売買したのだろう・・・って反省(てか訳あり・・・)。
っていうか、今日の昼に長年会っていなかった知人が
いきなりピンポーンってやってきた。簡易な挨拶をして株談義・・・。
その人は、昔バブルの頃に株も含めて2~3億円稼いだ
人。今は・・・ご想像におまかせします。悲しいですね。
で、相変わらず株やっていて、含み損を聞くとゲーってなってしまった。
買ってる銘柄を聞くと・・・ガンホーにまんだらけ、インターアクション、
IDU、マネックスetc・・・新興ばっかり・・・しかも、かなりの高値掴みだらけ。
正直、悲しくなったよー。(人のこと言える立場じゃないけど・・・)
で、携帯トレードからデイトレを勧めた。4画面をみてトレードするのも
始めてとのこと。資金あるのにねー。もったいない。
すると、さっそくノートPC買って近々来るっていうじゃなーい。
しかし、岩井証券に、かなりの塩漬け・・・@ざんねーん!!!
だから清算してからハイパー&マケスピで出直ししましょって提案。
そしたら、授業料はらうっていうから・・・そんなのイランって小生。
結局、手取り足取り講義して20,000円って話。とても義理堅い人です。
テクニカルやファンダメンタル、仕手株、ワンコイン、銘柄選定etc色々話しました。
ぶっちゃけ正直にこんな方は、ホントに儲けてほしいって心から思いました。
力説したのは、【ロスカット必ずせよ!!!勝利者になる!!!】それだけ。
そう実は、自分に言い聞かせていました。ヾ(≧ω≦)ぷぷぷ
そんな訳でノートレのつもりだったのが、損しない銘柄としてバイエルを
売買しただけです。落ちは、損した手数料払うって・・・なんとも律儀な^^
歳は結構上なお方ですが、いい相棒として今後がんばろと思います。
本音をいうと、マジで1ティック狙ってたけど、動かなかったんですわー。
そーこーしているうちに他が上がってました。やっぱ、1人が気楽かもね。
という訳で、なんかとても②楽しい一日でした。お疲れ様!!!
今夜は、手作りコロッケとメンチカツ作ったじょー