イラン核問題がNY市場の下げを誘導して、アメリカ・ダウは大幅に下落。
原油も直近高値にせまるところまで上昇、海外情勢が気になるところ。
日経は、米の下げや外国人の売買動向が売り越しだったことなどが
重石となってGDスタート。ジリジリ下げて、大引け 17162.55円となった。
-255.58円の安値引け。最近、最後には買われていたが、今日は売られた。
マーケットの状況といえば、まさに木を見て森を見ずがいい感じ。
材料株等々は極端にあげているし、一部IPOも活況でした。
自分で思うのが、結構見ている所?はいいのだが、なんとも見過ごしが
すごく多い!!!ヾ(≧ω≦)ぷぷぷ 方針変更しなあかんなぁ~^^;;;
本日のトレード。
デイトレ→3715 ドワンゴ 298,000円買い、301,000円売り。そうコツコツ★
あと、スイングとして、ちと下げていた 8701 Eトレ証券を247,000円で
エントリー。下げれば買い下がりですかね?さて、どーなるかな
今、めちゃ欲しいのが 2450 一休!!!もう少し下げて欲しい・・・。
欲をいえば、本命仕手株の登場ですね。相場を引っ張る大型銘柄が
ほちぃ5月以降に参上って現れると読んでるのですが、どーだろ?
まぁSQもあることやし、明日もぼちぼち頑張ろうっと
そろそろIPOでも当たらないかなぁ~落選ばっかりぃ^^;;;