今日は本年度1回目の外来という事もあり、検査は盛り沢山。
昼食も大分たってからでした。
検査時に泣いて戻す可能性があるからと。
転院して感覚つかめなくて、いつ名前呼ばれるかワカラナイのよね。素直に誘導されがまま。
先生とは移植について、生存率やリスクや術後の後遺症や色々話した。
それを踏まえ、移植か出来る限りの治療(内科)かを考えてくださいと。
国内移植は0に等しい。
海外移植は資金と時間がかかる。成功率100%では無い。
内科治療は、看取る事が出来るだろうか…多分、選択したら辛い姿をみて移植してくれと考えが変わるかもしれない。
今が安定しているだけなの。
家族と意見はまとまらないし、難しい。