初めてのグリーン車☆
最近、携帯がmovaからやっとこさFOMAになった神龍です、こんばんわ。それにしても文字が打ちにくい…
さてさて、私は現在グリーン車で東京から宇都宮へ向かっております。
あえてグリーン車に衝動的に乗ってしまいましたが、宇都宮まで約2時間、快適な旅になりそうです♪
Suicaって本当に便利だわ~。
今回の旅の目的は「農業試験場見学」。
農業試験場は各県に存在し、その役割は作物の品種に関わる研究や、品種改良や生産に関わる様々な技術、バイオテクノロジーや環境保全技術などの研究があります。
最近、自分の進路を意識し始め、栃木農試に勤めているサークルの先輩に農試の見学をお願いして、案内して貰う事になった訳です。
つい先日も千葉で働いている研究室の先輩に、改良普及員の仕事を案内して頂きました。
改良普及員(正しくは指導普及員)はとても現場に近い仕事で、農家さんと二人三脚でより良い生産を行うためのお手伝いをしている、という印象を受け、とてもやりがいのある仕事だと思いました。
しかし、それと同時に今やっているような「研究的な」要素がなくなってしまう淋しさを感じました。
何と言うか、知識欲がくすぐられる感じと言いますか(笑)
それが普及員には少ない気がしたのです。
現場に疎い仕事は嫌だ、でも多少探求的な要素のある仕事…
そこで農試が思い浮かんだ訳です。
こういう時、先輩や就職した同期の存在はとてもありがたい!
思い立ったが即行動、即連絡、即見学!(´∀`Α;
栃木には先輩以外に、同期で農試に就職した友達が…即連絡!
「今日夜に来れば?明日案内出来るよ?」
「なぬっ!?本当は明日からの予定なんだが…じゃあ行くよっ♪」
みたいな(笑)
実は以前も記事に栃木の記事を書きましたが、その時も案内してくれた友人です。
友人と先輩は所属する研究室が違うので両方聞けば良いし、むしろ一石二鳥♪
しかも先輩の方には、茨城の農試で働く先輩が来るらしい…か、完璧だ( ̄□ ̄;)!!
驚くべきは全員、顔見知りという点。
身近にこんなに関係者がいたとは…
気楽にお話が出来そうだし、見学以外にも息抜き出来そうです。
美味しい食べ物とお酒、そして温泉♪
久しぶりの遠出に乾杯っ☆
さてさて、私は現在グリーン車で東京から宇都宮へ向かっております。
あえてグリーン車に衝動的に乗ってしまいましたが、宇都宮まで約2時間、快適な旅になりそうです♪
Suicaって本当に便利だわ~。
今回の旅の目的は「農業試験場見学」。
農業試験場は各県に存在し、その役割は作物の品種に関わる研究や、品種改良や生産に関わる様々な技術、バイオテクノロジーや環境保全技術などの研究があります。
最近、自分の進路を意識し始め、栃木農試に勤めているサークルの先輩に農試の見学をお願いして、案内して貰う事になった訳です。
つい先日も千葉で働いている研究室の先輩に、改良普及員の仕事を案内して頂きました。
改良普及員(正しくは指導普及員)はとても現場に近い仕事で、農家さんと二人三脚でより良い生産を行うためのお手伝いをしている、という印象を受け、とてもやりがいのある仕事だと思いました。
しかし、それと同時に今やっているような「研究的な」要素がなくなってしまう淋しさを感じました。
何と言うか、知識欲がくすぐられる感じと言いますか(笑)
それが普及員には少ない気がしたのです。
現場に疎い仕事は嫌だ、でも多少探求的な要素のある仕事…
そこで農試が思い浮かんだ訳です。
こういう時、先輩や就職した同期の存在はとてもありがたい!
思い立ったが即行動、即連絡、即見学!(´∀`Α;
栃木には先輩以外に、同期で農試に就職した友達が…即連絡!
「今日夜に来れば?明日案内出来るよ?」
「なぬっ!?本当は明日からの予定なんだが…じゃあ行くよっ♪」
みたいな(笑)
実は以前も記事に栃木の記事を書きましたが、その時も案内してくれた友人です。
友人と先輩は所属する研究室が違うので両方聞けば良いし、むしろ一石二鳥♪
しかも先輩の方には、茨城の農試で働く先輩が来るらしい…か、完璧だ( ̄□ ̄;)!!
驚くべきは全員、顔見知りという点。
身近にこんなに関係者がいたとは…
気楽にお話が出来そうだし、見学以外にも息抜き出来そうです。
美味しい食べ物とお酒、そして温泉♪
久しぶりの遠出に乾杯っ☆