趣味は贅沢な気分を味わうこと☆ヾ(´Д`*)ノ
昨日も紹介した、スタバのロゴが入ったタンブラー。
これには、コーヒー一杯無料券が付いていたので、早速通学途中に…
スタバに行ってきました~♪(´Д`*)
左手にタンブラーを、右手に無料券を差し出し…
『本日のコーヒー下さい☆』
ちなみに本日のコーヒーは「クリスマスブレンド」。
う~ん、素敵な響きじゃありませんか~♪
店員のタンブラーの口の閉め方が甘くて、コーヒーが若干漏れたのには凹んだけど、気持ちを切り替えていざ研究室へ☆
研究室で後輩にタンブラーやら他のプレゼントやらを自慢しつつ、スタバのロゴが入ったチョコレートを食べながら、コーヒーを一口。
嗚呼、し・あ・わ・せ♪
ちなみに、コーヒーを買う前に、チーズの盛り合わせを買いました。
結構高かったのよね~★
少し前から、研究室の後輩と一緒に「チーズを食べながらボジョレーを飲む会」を企画していて、ついでにチーズを購入☆
う~ん贅沢!楽しみであります(・∀・)♪
…てな感じで、俺は基本的にグルメ的な事に関しては、割とお金をケチらない人間です(金無いけど;)。
少し話は逸れまして、以前no.7
にもチラッと言われたんだけど、俺はハマりだすと本当に凄いと思います。
ブログだって始めた当初は、1日3回は更新していたし、タンブラーだってボジョレーだって、貰ったら即行動に移さないと気が済まない性格のようで。
…でも長続きはしない(爆)
本当に長続きしない。
ブログは流石に余裕無くなって更新出来ていないだけだけど、例えばコーヒータンブラー。
明日も自宅でコーヒーを淹れて、タンブラーに入れて持って行く気満々です♪
しかし、いつまで続くか。
実は今年の夏も、一時期コーヒー豆を挽いたものを買って、毎朝ドリップして、アイスコーヒーを持って行くのにハマっていた訳です。
やはり、研究室のインスタントとは比べ物にならなくて、贅沢な気分な訳です。
でも気付いたら、持って行かなくなってるんですよねぇ…途中で面倒になるんです★
常に心に余裕を持って、何かしらの日課・コダワリは持ちたいものです。
そんな事を思った今日という一日でした。