もみじ饅頭(・∀・)♪ | 『最近blogを見るのが楽しかったから自分でもblog作ってみました』的blog(笑)

もみじ饅頭(・∀・)♪

研究室の先輩の地元が広島なんです、広島のお土産と言えば…




もみじ饅頭(・∀・)ヤッホイ♪





『ある時、茶店の可愛い少女がお茶を差し上げた時、伊藤博文公がその手を取って「もみじのような可愛い手、焼いて食べたら美味しかろう」と、戯談を言われたのを側で聞いていた茶店の女将が話したので、散って落ちたもみじの葉の形を取って焼物菓子を造ったのがもみじ饅頭の創めだと伝えられています。』




……

………


((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル



↑お約束(笑)

それにしても凄い由来だ…果たしてこれが御戯れなのかは触れない事にして(笑)


もみじ饅頭について調べたら…




お、奥が深いっw(゜o゜;)w




お店によって、形、中身、全然違うんです。

しかも変わりもみじ饅頭発見(笑)

スヌーピーやハローキティVer.があるのです♪





一番凄いのが中身!

つぶあん(65品)

こしあん(20品)

クリーム(31品)

チーズ(27品)

チョコ(31品)

抹茶(23品)

(6品)

(3品)

もち(2品)

フルーツ(22品)

その他(17品)

番外(16品)




…てかマジ凄くて語りきれない(笑)

詳しくはコレ 見て下さいm(_ _;)m




【一番のお薦め】

『大もみじ(栗入り)』


momiji