ジムの受付で、開催要項の掲示を依頼したところ、ジムの下駄箱のところに貼り出して貰えました。

 

 

立派な掲示板が出来ましたね。大会ポスターもここに貼ってもらえたら良いかも。既に目を通した選手の方もいらっしゃると思いますが、自分が出場する大会に関して確認しておいて下さい。

 

さて、開催要項にも記されているように、今年の石川県ボディビル大会は、昨年同様『一般の部』と『新人の部』が開催されます。しかし、昨年までと違うのは、新人の部は優勝者のみが表彰されるという点です。比較審査も、一般の部の中で行われることになります。つまり、一般の部の選手と一緒にステージに並び、その中で新人選手のみの比較が行われるということです。したがって、新人選手は最低でも一度はジャッジからコールされるということですね。

 

それから、フリーポーズ。昨年までは新人選手が一般の部で予選通過した場合、新人の部と一般の部の両方でフリーポーズをしていましたが、今年は一般の部の予選通過者と、新人の部の選手全員がフリーポーズをすることになります。同じフリーポーズを二度見ることは無いということです。

 

他にも例年とは異なる部分があるようなので、詳細に関しては自分自身の目で確認しておくことをおススメします。しっかり準備して、大会に臨んでほしいですね。