5月18日 | 柳城幼稚園給食のブログ

5月18日

おはようございます。本日の献立は、ツナとグリンピースごはん、ししゃもの天ぷら、ひじきの煮つけ、すいものです。


ひじきについて。。。(雑学)

ひじきの芽が生えるのは9月から10月の上旬頃で、その頃のものが一番おいしいと言われています。しかし、その時期、ひじきはまだ小さく採取しにくい為12月頃から翌年の三月ころまでが摂り入れの最盛期だそうです。(*^▽^*)


寒さが厳しい時のものほど、風味があると言われています。


ひじきは漢字で書くと【鹿尾菜】と書くことがあるそうですよ!!!これは、江戸時代に書かれた書物によると、鹿には尾がなく、短い黒毛で、この海藻に似ていることからこの名がつけられたのであろう。。。と実際に記されたものが残っているようです(完璧雑学ですみません…)


ひじきの特徴は食物繊維や、今不足しがちであると言われているカルシウムと鉄が大変豊富に含まれております。ひじきのカルシウムは、酢と相性が良く、効率よく摂取できるそうなので、酢の物や、酢が入ったドレッシングで食べるとよいかもしれませんね!!('-^*)/