年内にやることリスト

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

今、手掛けていること一覧赤薔薇キラキラ

 

 

 

義理チョコ作家として


・全3巻の『龍の卵のふしぎ体験記』シリーズの宣伝活動

 

・7冊目となる著作の執筆(半生も綴ったエッセイ)

 

・とあるレンタルスペースを借りて、拙著4冊を置くか、検討



義理チョコ美女躍進・神速エキスパートとして

 

美女になりたい方のお悩みやご質問を、

コメント又はメッセージにて、大募集!

ブログ上で回答していく!

#Ameba美容部 美女になりたい方、集まれ!お悩み事、ご質問大募集!あなたの美のブロックは? | スピリチュアルな世界……龍と共に。

 

 

 

義理チョコ本作りサロンオーナーとして


・3月より自宅サロン開講なので、レッスン内容の精査とイメトレ


・16歳以上の不登校経験のあるイラストレーターさん募集して、

コラボで本作りする
→詳細についてはInstagramにて!

 

・本作り丸投げコースを作る NEW‼

 

 

 

 

 

色々とやりたいようにやっています爆  笑

 

多分、これで全部だと思うんだけど……忘れっぽいからなぁ爆笑

 

 

 

 

本作りサロン開講があと3週間を切ったのですが、

 

第1期生さんのうちのお一人がご家庭の都合で参加が難しくなってしまい泣

 

 

しかも、そもそも本を作る過程はすっ飛ばしたいサーフィンブルー音符

 

お考えの方だったようでびっくり

 

 

 

 

私は自力でやれるようになりたいって願うタイプなので、

 

ちょっとしたカルチャーショック笑い泣き笑い

 

 

 

1冊出せればいいって考え方をする方もいらっしゃるのか……!

 

 

 

 

というわけで、その方からの依頼は何か月、何年後になるか分からないですが、

 

本作り丸投げコースを作ることが決定致しましたハートのバルーン

 

 

 

 

以下は今の構想ですラブレター

 

また改良して変えていくと思いますOK

 

 

 

 

 

【本作り丸投げコース】

 

出版社を通さないで、天下のAmazonさんで

 

お客様の本を売り出します!

 

 

 

今の所、ご近所さんのみ。

(愛知県東浦町付近ってこと)

 

パソコン操作や打ち合わせなどを一緒にすることがあるのでスター

 

 

 

 

Amazonkindleダイレクトパブリッシングにアカウントを作って頂くのと、

 

原稿のご準備をして頂きます。

 

 

 

 

こちらで、電子書籍版とペーパーバック版の両方、書籍の作成を致します。

 

作成後の出版申請は一緒に、和気あいあいと致します。

 

プレビュー画面で、電子書籍版は、大体どんなものになるのかは分かりますお願いキラキラ

 

 

ペーパーバック版の場合はプレビュー画面だけだと分かりにくいので、、、

 

校正刷りと呼ばれるサンプル作品を出版前に

 

比較的安く手に入れられますプレゼント

 

そちらを手にして頂いて、改めて直したい部分などを教えて頂きますスター

(そのサンプル代のご負担はお願い致します)

 

 

 

 

出版出来た後も、販売促進のキャンペーンの実施や販売ページの飾りつけなど

 

打ち合わせしつつ、こちらでさせて頂きます。

 

 

 

 

基本料金は1冊20万円ゆめみる宝石

 

 

ただ、ここから、本文が短い作品であることや、イラストは無料素材で良いことや

 

デザインをプロに頼まないで良いとかのこと等を考慮して、割り引きして行きますOK

 

でも基本的には一か月二か月の拘束になりますので、20万円頂けたらハート

 

とりあえずご相談頂けたらと思いますハートのプレゼント

 

 

 

他にもっと安い丸投げサービス提供者さんも正直いらっしゃいますリボン

 

その分、多分制作に1~2か月は掛かると思って頂きたいですが、

 

制作中は修正無制限にさせて頂きます飛び出すハート

 

打ち合わせし放題ってことですチョキ

 

 

お客様の本なので、丸投げとはいっても、納得の行くもので出版して頂きたいですおすましペガサス

 

(制作の1~2か月の間、週休3日は頂く予定)

 

 

 

 

私は今までに6冊の本を生み出してきておりますサーフィン気づき

 

また有料コンサルを受けたことで知り得た情報も駆使して、

 

お客様の本が沢山の方に行き渡るように応援させて頂きますおすましスワン

 

 

 

SNSでの宣伝活動もさせて頂きますねグッ

 

私のXは、3500フォロワーと、個人にしては多い方ですラブラブ

 

いいね周りをしていないので、いいねはあまり貰えませんが笑い泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

拙著『龍の卵のふしぎ体験記』シリーズは

表紙に凝りまくった作品です爆  笑飛び出すハート

 

 

私自身が表紙買いをよくするタイプなので桜

イラストレーターさんと、デザイナーさんにも依頼しましたまじかるクラウン

 

英訳版出版、映像化(アニメ化、映画化)を

叶えて行きますよーアップ

どうか皆さんに読んで頂けますように付けまつげ

電子書籍版もペーパーバック版も用意してありますニコニコ

 

Amazonにて好評発売中プレゼント