推しに会えたらしたいこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

私、実はチームSixTONES、SixTONESさんのファンでしてお願いクローバー

 

デビューされてからですけれどもアセアセ

 

 

 

 

で!

 

このタグを見てすぐに思ったのが、

 

一緒にお仕事したいキラキラキラキラキラキラゆめみる宝石キラキラキラキラキラキラ

 

 

でしたお願い

 

 

 

私の書いて自力出版した書籍『龍の卵のふしぎ体験記』は

 

映像化の夢も持っておりますサーフィン

 

 

それもあって、テーマソングも、実は決めてあるんですよグッアップ

 

 

 

 

しかも、全部、SixTONESさんの楽曲でプレゼントスター

 

 

こちらの動画で全3巻それぞれの内容が

 

簡単に紹介されているのですが↓

 
 
義理チョコまず1巻の『龍の卵のふしぎ体験記: スピリチュアルな世界の扉を開く』では、
 
SixTONESさんの「Lifetime」を最後に流したいラブレター
 
 
こちらは、映画館の最後に流れると良いなぁって思いましてキラキラキラキラ
 
 
 
映画化でもアニメ化でも、嬉しいですけどねーハート
 
 
義理チョコそして2巻の『龍の卵のふしぎ体験記 2: 隠された知識を解き明かせ』では
 
SixTONESさんの「うやむや」をニコニコ
 
 
 
 
 
義理チョコ最後の3巻『龍の卵のふしぎ体験記 3: 解き放たれた神秘の力』
 
SixTONESさんの「ふたり」で、ここでは登場人物の女性二人の
 
それぞれの家族の姿を描くイメージ……楽曲自体は恋愛についてですがラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
……これら、作者の私が勝手にテーマソングにしちゃってるだけなんですが爆笑
 
もしも出会えたら!
 
 
 
対等な立場で、お仕事をしてみたいですピンク薔薇
 
 
 
ファンだから無理やり彼らの楽曲から選んだわけではなくて、
 
本当に合う楽曲を(勝手に)テーマソングにさせて頂きましたOK気づき
 
 
 
 
この夢に関しては未来視したくないので、
 
チャネリング(スピ交信)はしないでおきます笑い泣き
 
 
だって、ないとは思うけれど、絶対に叶わないって言われるの嫌だし、
 
いつか叶うってなっても、私が生きている間かが分からないからオーナメント
 
 
 
 
あ、今の所、私の書籍の権利は、息子に譲るつもりでいますおすましペガサス
 
出来るだけ、長くお届けできるように……龍クローバー