我が家の方は最近、ものすごく天気が悪いです。
暴風雨って感じです。。。
それとともに私の気分も下降気味
さて、BT6日目になりましたが、
相変わらず、これといって症状はございません。。。
うちの病院、判定は2週間後なんですが、
ゴールデンウィーク中のため、休み明けが判定日です。
長~っ。
もしダメだったらその頃は生理も終わってるころです
そして前回、基礎体温で一喜一憂していた私は、
今回はストレスフリーにするため
測ってはおりません。。
もちろん日中の体温も、
関係あるかわかりませんが、
血圧、体重 測定関係は怖くてできません。
へたれだなぁ
日々暗くなっていく私に旦那さまは
「もともとなかったと思ってたのがあったんだから
儲けものだと思って、できたらラッキー
ダメでもともとって気分でいればいいだろう」
と励ましてくれるのですが・・・
ただ、せっかく頑張って成長して胚盤胞になってくれた
卵ちゃんのため、
移植してからずっと、お尻とお腹にカイロを貼ってます。
もともとすごい冷え性なので、
卵ちゃんは40度以上で死んじゃうからカイロは良くないって
ことをどこかで読んだことがあるのですが、
冷えるよりはマシかな~って
お風呂も移植前ものすごく悩みました。
私、毎日、半身浴してまして、
それも意外に低温ではなく、
(我が家の設定温度は43度)
そこで30分以上読書をしてます。
移植後、先生に半身浴しても良いかと聞いたら
「まったく問題ありません」って笑って答えてくださったのですが、
不安ですよね。
しかし、しないほうがストレスになりそうで
少し温度を下げてやってます。
これが凶とでるか吉とでるか。
もう結果はでてるんでしょうけど・・・
ああ、ふにゃふにゃのおっぱいが悲しい。。。