本日 D29 病院病院にいってきました。


ええ、本日も 低温期 でございますむかっ


それでも、ちょっとは卵ちゃん成長したでしょうにこ

いや、劇的に大きくなったでしょうと

いざ内診へ・・・・




そして無残な結果。


D29にして内膜7.4ミリ  卵胞14ミリ(と聞こえた)


ちょいと!


5日間で1ミリですか?


どーなってんの?私の体!!


無排卵ってこと??


先生もカルテを見ながらしばらく無言・・・・・


「あまりにゆっくり過ぎるので、

帰りに血液検査して行ってください。」


そしてぽそっっと

「ホルモンの状態どうなってんのかな?」


いやー叫び

余談ですが、今日も新しい先生でした・・・

4月になったから転勤してきた人かしら?

これで計9人の先生に診てもらったことになります。。。。


「また、金曜日に来てください」とのこと


私が、

「もう、今週期は移植ムリですよね?」と聞くと


「うーん次様子を見て・・たぶんそうなると思いますが、」


と、はっきりしない!!


ダメならダメって早くいって。


今日の病院は午後から用事あったので、仕事を休んで旦那様も同伴。


病院の帰り道、

旦那さまは早速、旅行会社に寄り、

旅行のパンフレットたくさんもらって帰りましたいひひ


D29で低温期って・・・なにかどこか悪いのかな?

血液検査の結果がものすごく怖い汗

絶対なにかの数値が悪くなっているんだ・・・・ガックリ


明後日の通院がものすごく憂鬱です。。。。