先日の病院の結果。。。
妊娠7か月の従妹に待合室で会い、
「大丈夫だから頑張れ~」って送り出されて、
診察室へ
内診の結果
「みるみるさん 卵胞が育ってないですね・・
移植は今週期は見送られたらいかがでしょうか?」
と先生に言われました
D20で、
卵胞の大きさは10~11ミリ
内膜は6ミリ
「排卵するような卵は見られません・・・」
2回目の移植キャンセルの打診でした・・・
でもなんだか私そこで頑張っちゃって、
「私、周期が40日くらいなんですっ
だったらまだ排卵には早いですよね」
(しかし先月は35日・・)
と先生に言っちゃいました。
今回ダメって言われたら諦めるつもりだったの・・
でも、直前に従妹にあって、
お腹にも触らせてもらって、
今回ダメになるのいやだったの・・・・
先生も
「そうですねーまぁこの前よりは成長しているから
じゃあ・・4日後にまた診ましょう」
といってくれて
次回の再判定になりました。
診察室から出て、真っ先に従妹に
「卵、育ってないって~」と泣きつき、
もっと話をしたかったけど、
10時半に来客が来る予定で
その時9時35分。。
病院から家まで飛ばして45分
ものすごい勢いで会計を済ませ帰りました。
家について即、旦那さまに報告
「判定、延ばしてもらっちゃった・・」と言うと、
「俺はさぁ、今回は見送った方がイイと思うんだよね~
何となく、タイミングが悪いような気がして、」
「第一、実際より排卵が遅れているのに、
無理して移植することにメリットがあんの?
先生がキャンセルっていうならキャンセルにした方が
いいんじゃないの?
焦りは良くないよ。」
と諭され、
しょぼ~ん
極めつけにその日の新聞の『今日の占い』
「まだ今期は始まったばかり、焦らず悠々と」
見た時、ものすごくびっくりしました!
ああ、今回は見送った方がいいのかなぁ・・・・
でも、かなり遅れて排卵しそうな気がするんだけど・・・・
そしたら次の日の基礎体温36.56℃
そして今朝の体温36.65℃(はかり直したら36.54℃)
えっ?高温期ですか?
10ミリでも排卵するの?
病院へ行った日は36,21℃だから+0.3度
高温期~?
なんだか自分の体がよくわからない・・・・
何気に移植がストレスになってるのかな?
こんな周期じゃダメだよね。。。
体が 往生際が悪い!
ってわかるように体温上げたのかしら?