oecstさん、りこさん、ぴのこさん、くるくるさん、励ましのコメントありがとうございました。


お返事しなくてすみません。。。。


泣くだけ泣いて、落ち込むだけ落ち込んで、ようやく浮上しました。




どんなに泣こうと、落ち込もうと、そこで立ち止まったら、


子どもは授かることができないのですものね。



うちの病院で全く受精しない確率は0.2%なんですって・・・


1000人いるうちのたった2人。


まさかその中にうちが入っちゃうなんて・・・・


宝くじ並みの確立ですよね。



移植、どうこうの前に受精という、大きな壁があるのは

わかりました。


けど、進むしかないんです。


何回か採卵すれば、受精する時だってあるかもしれない。


それを期待して、進んでいきます。


とりあえず、しばらくは卵巣を休めないとね。