今日は総合病院の日でしたが、

休み明けとあって、ものすごく混んでいました。


いつもは11:30位はガラガラですいているはずなのに、

待合室のソファーにびっしりに人、人、人あせる

座る場所もないくらいで、一番奥の端っこに

やっと座ることができました。


予約の時間を1時間近く過ぎて、診察室に入ると

なんだか先生もお疲れの様子。


挨拶もそこそこに、

「じゃあ、内診します」

「はい、お願いします」

と準備。


内診が終わったら、すぐ

「では、17日に採卵にします。」

と、

「今日HMGを最後に打って、

 15日の23時にHCGを打ってもらってください」

「注射の依頼のお手紙と入院の手続きの紙を用意

 しますのでまた、待合室でお待ちください」

と言われ、

しばらく待って、手紙と手続きの用紙をもらって、

注射を打って帰りました。


採卵の方法の説明はかなり前にされてましたし、

もらった冊子のなかに詳しく書いてあったので

今回はなしでした。


混んでいたので、なんか時間がかかると

申し訳ない感じだったし、

だって私の前に座っていたご夫婦は、

明らかに私より数時間前に来たのだろうけど、

私が呼ばれてもまだ、待っていたから・・

(紹介状なしの初診なんだろうな)

なんか待ち疲れ~ほぇって感じで。


そして、家に帰って旦那さまに報告。


「卵は前回より大きくなっていた?」

「わかんない汗聞かなかった汗



「で、卵はいくつくらい取れそうなの?」

「わかんない汗それも聞かなかった汗汗


「何を聞いてきたの?」

「採卵日と注射打つ日と・・・」


「・・・・・・むかっ

「・・・・・・あせる


「どんな状態かわからないで入院するの?」

「うん・・・」


「おバカむかっ

「だって混んでたし・・、忙しそうだったし・・」


「・・・・・・・・」



とういことで、

卵の大きさも、数も、内膜の厚さも

卵巣がどんな状態かも何にもわからないまま

採卵の入院をすることになりました汗


打っったHMGの数は13本。

それでも、採卵は17日ということは、

たぶん卵ちゃんがあまり育ってないのかな?汗


とにかく初めての採卵に向けて

頑張りますビックリマーク