〜とある昼休み〜
う~ん…。どうするか…。
ポテチ…。
いや、甘いものでドーナツか…。
いやいや、安定のから○げクン…。
ん〜、つくねも捨てがたい…。
…。
んなっ、じ時間が…Σ(゚д゚;)
え、え〜い、また今度っ…。
🐻てなことが ありまして。
🐉知っとるわい。
🐻どうしましょう??
🐉なにを??食べ過ぎか?
こないだも食べたゴミ、
奥さんに見つかって
ネチネチ言われとったからの。
🐻まだ1回しか
バレてないですぅー。
🐉そんな事言っとるから
太るんじゃ。
🐻現状維持してますぅー。
だから、そーでなくて。
決断力、ですよぉ。
やっぱ、優柔不断て
良くないと思うんですよ~。
どうしたら治りますか??
🐉あぁ、なるほどのぉ。
…。
別によくね?!
優柔不断で何が悪い?
🐻でた!!
これだよ!!
ビシバシ決めて行けるほうが
良いっしょ?!
違うの?!
🐉確かに決断が早いほうが
良いことは多いのぉ。
で?!遅いのは悪いのか??
🐻え、あ、えと…。
楽しい時、とは
🐉決めるのは良い悪い、
ではなく 楽しいかどうか、
じゃな。
それに「自分で選んだ」なら
早かろうと熟考しようと、
どちらでも良いんじゃ。
ちなみにどんな時に
楽しいと感じるかの?
🐻えーと…。
欲しいモノが手に入ったとか…。
目標達成したとか?!
🐉そうじゃな。
望む結果を得たときには
強く感じるの。
しかし強い感情は
落ち着くのも早いんじゃ。
そして振り返ってみれば
思い出すのは
「あの時はあんな事になって」
「あの失敗を乗り越えた」とか
試行錯誤のプロセス、
なんじゃな。
🐻あ〜、そうかも〜。
🐉人生の楽しみは
結果までの過程、なんじゃよ。
そして、「何かを選んでる時」
なんてのもそうじゃな。
買う時、より
選んでる時のほうが
楽しかったり、な。
🐻あ〜。
🐉じゃから優柔不断な人は
実は人生を満喫しとるんじゃ。
🐻そ、そうねぇ。
🐉かっかっか。
じゃから、
「正しいより楽しい」選択、
なんじゃよ。
良い悪い、とか
治す治さない、ではないんじゃ。
🐻あ、そうなのね。
🐉自分で選んだのなら、
どれを選んでも正解という
ことじゃな。
🐻んー、わかりましたっ。
では早速!
🐉ん?
🐻コンビニ行って
全部買ってくる💨
🐉あ…。
┐(´-д-`)┌
前回のお話は
こちらでも読めます。