はじめましての方へ☆

まずは、ご訪問ありがとうございます!

りゅうママです。

産道感染でヘルペス脳炎ウイルスになった息子はその後遺症で難治性点頭てんかんになりました。

次男がお腹にいると分かってからシングルマザーになり、日々の出来事を綴ったブログです。

コメントや、いいね、励みになっております。

たくさんの方に読んで頂ければ嬉しいです



こんにちは、りゅうママです。

8月8日

りゅうちゃんのことでも、しょうちゃんのことでもなく、私のことですが…

先週末、産後初の生理が来まして。

多いわ、長いわ、痛いわ、ナプキンかぶれで痒いわでイライラしており…

やっと終わった今日、ノーパン族になりましたニヒヒ

1週間のイライラとオサラバ音譜

なんて開放感✨

はい、昔から裸族です。

酷い時は長いキャミだけで寝てることもしばしば…

変態ではないです!!!接触性皮膚炎だからですよ!!!

パンツやブラの縫い目がダメなんですハートブレイク

おんなじような肌のかた、なにか良い下着やパジャマありませんかねー❓❓

自分の話はここらへんにしといて…

母のおかげで、りゅうちゃんに今日も会いに行けましたちゅー

ICUで使ってたプレセデックスが抜けてないからか心拍数が普段は120前後なのに昨日から90前後ですあせる

これってなにか問題あるのかなはてなマークあせる

あと、神経内科の主治医が私がいない時にりゅうちゃんに会いに来てくれて、様子を見ていてくれたらしく、気になる発作が確認できたと言われましたチーン

それは地元で付随運動の一つのミオクローヌスでしょうと言われ続けた発作…

こっちの先生は、強直間代発作だろうと…

この半年以上ずっと私そううったえてきたやーんゲロー

もうなにが発作で何が付随運動で、いつどのタイミングでダイアップいれたり救急運んだりしたらええんか、いよいよ分からなくなってしまいました滝汗ドンッ

おかげで火曜日にビデオ脳波してもらえることになったけど…

そう言う時に限って、発作って出ないんだよねードクロ


口からのご飯、鼻のチューブがなくなってから嚥下が上手になったように感じますラブラブ

久しぶりのご飯が美味しくてこの表情デレデレ