バタバタ忙しく
皆さまのブログに
ゆっくりお邪魔できず
すみません
改めて
お邪魔したいと思ってます
ブログの更新もなかなか出来ず
今回は
備忘録として
旅ブログに残したいと思います
お付き合い頂けたら
嬉しいです

昨年のお正月に
母から
「マーリンちゃん
ママ、河津桜が見たいの
一緒に行かない?
プランは全てお任せ〜」
と言われ
今年も
母娘二人旅
日頃の疲れを癒す
のんびり温泉旅
♨️
この日は
なんと
一月に引退した
ドクターイエローの姿が東京駅に
解体する工場へ移動するため
この日が
本当のラストラン
たくさんのファンがホームに
見ると幸せになる
と言われている
ドクターイエローに偶然出会えて
と〜っても嬉しい



東京駅から熱海駅へ



あっという間
お昼ご飯は
海鮮丼🐟
あまり好きではない鯵が
と〜っても美味しかった〜
鯵のお刺身、大好きになりました
母は金目鯛の煮付け定食
こちらも絶品でした
お魚が美味しい🐟
食後はちょっとお散歩
日本で最も早咲きの桜と言われている
熱海桜が満開🌸
有名なドラゴン橋で

熱海桜は
ソメイヨシノより
ピンクが濃くて鮮やか
と〜っても可愛い



今回の旅は
のんびり温泉旅なので
熱海観光はせず
お宿へ♨️
今回のお宿は
THE HIRAMATHU
HOTEL & RESORTS 熱海
フレンチレストランとして有名な
ひらまつによる
オーベルジュ型ホテル
室内に専用露天風呂がついた
オーシャンビューの客室
目の前には相模湾
初島、大島も見える
気持ちいい〜

何も考えず
ただ海を見る
贅沢な時間
母は
夜ご飯まで
お風呂に入ったり
うたた寝したり
ゆっくり
楽しみにしていた
夜ご飯
と〜っても美味しかった〜
まさかの組み合わせが絶品
デザート
桜のマカロン🌸
もう一度食べた〜い
食後はまたお風呂に入り
60分指圧マッサージ
寒さで凝り固まっていたので
ほぐれて
最高
普段より早く就寝
2日目は
お風呂からスタート
マスのサラダ
エッグベネディクト
キャビア・サーモンお粥
と〜っても美味しかった〜
写真を撮り忘れた
ヨーグルトやメロンも
美味しかった〜
最高だった
HIRAMATHUを
チェックアウトし
熱海から河津へ
旅の目的
河津桜🌸
駅を降りると
5〜6輪しか咲いてない
菜の花と桜
見たかった〜
例年この時期は
満開に近い状態ですが
今年は
寒波の影響で
例年より
開花がかなり遅れていて
川沿いを歩いていると
桜が咲いている木を発見
綺麗〜
満開だったら…
桜の満開を予想して
お宿を予約していたのですが
桜の満開を予想するのは
難しい…
お昼ご飯は
お刺身と金目鯛の干物定食
お魚、美味しい🐟
河津から東京へは
サフィール踊り子
🚆
サフィール踊り子は
全車両グリーン席
曜日によって異なりますが
1日2〜3本の運行のみ
今回の旅のお供は
バーキン35
たくさん荷物が入るので
1泊2日なら
問題なし
サフィール踊り子にある
カフェテリアでお茶
マンゴーチーズケーキ
美味しかった〜
あっという間の
1泊2日の熱海温泉旅♨️
今週の暖かさで
河津桜は満開かしら??
いつか
満開の河津桜をみてみたい
🌸🌸🌸
河津桜は残念でしたが
と〜っても楽しい旅でした