旅行が大好き
なんですが…
実は
旅行が大嫌い
なんです
正確に言うと
乗り物が大大大嫌い
(船、飛行機、電車、バス、車、全て)
私は乗り物酔いするので
旅行が大嫌いでした
酔い止めを飲んでも
船、バス、電車は酔うことが多い

乗り物酔いをしても
旅をしたい理由は
現地に行かないと
見れない景色
空気や匂い、形や大きさ
を
自分の五感で感じたい
体力がある限りは
海外旅行
歳をとってからは
国内旅行
と思い
今は海外旅行を思ってますが
実はまだ9カ国しか行ってません

(アメリカ、オーストラリア、韓国、タイ
韓国、シンガポール、スペイン
イタリア、フランス)
結局
子連れだと
同じ場所ばかり行き
他の国に行く機会がない
いつか行ってみたい国は
エジプト、ギリシャ、メキシコ、ドイツ
エジプト🇪🇬には
まだ行けないので
こちらに行ってきました
エジプト政府公認の展示会
ラムセス大王展
ファラオたちの黄金
エジプト史上「最も偉大な王」と
称される
ラムセス大王(ラムセス2世)と
その時代にまつわるエジプトの至宝約180点を
展示する
ラムセスミュージアム
ちょっとだけ紹介
最初にお出迎えしてくれたのは
オベリクスの上部
ラムセス2世像の上部と映像で
展示会は終了
3000年前にこんな凄いものが作られ
こんなに美しく残っているなんて
感動で
言葉がでない
本物を間近で見る体験は特別
その後
VRで
ラムセス大王と
その妻ネフェルタリと出会える
『オリシスへの旅』
ラムセス2世が建てた
もっとも壮大な遺跡
アブ・シンベル神殿と
ネフェルタリ王妃の墓に
スポットを当てた
没入型VR
初VRに大興奮
タイムスリップしたかのような感覚で
感動〜
ラムセス大王展は
9月7日までだったので
ギリギリ

行けて良かった
展示会に一緒に行った母と
「来年エジプトに一緒に行く?!」
と
盛り上がり
ついに
エジプト旅行が実現するかもしれません
ドキドキ

ラムセス大王展に行く前に
母と銀座でランチ
大好きな ざくろ
国産牛ロース バタ焼
安定の美味しさ
三越で
まだまだ暑いですが
秋冬物のお洋服も買い
盛りだくさんな1日でした
今週末も
猛烈な暑さが☀️
皆さま
お身体ご自愛ください


