先日チューブをつけたまま登園できないかの相談で久しぶりに保育園に行ってきました!

毎日保育園の前は通ったりするのですが駐車場、そして園内に入るのは4ヶ月ぶり?
というか、進級して初めての保育園。


先生達は組で入れ替えはあるものの持ち上がりで娘の担任は同じ先生で安心です照れ


ちょうど同じクラスのお友達が園庭で遊んでたので娘の顔も見せる事が出来ました♪
先生達やお友達が「○~○~」と近寄って来てくれるのに娘は久しぶりに会う先生達やお友達に緊張なのか恥ずかしいのか?人見知り(^ω^;)

家では「保育園お休み?」とか「お友達と遊びたいなー」とか言ってるのに(笑)


お友達が娘に寄って来てくれたり、先生からお友達が娘の事話したりしてますよ~と聞いて泣きそうになっちゃいましたぐすん






そして肝心の話しの内容はというと、今の娘の状態やチューブがどんな感じで入ってるのか、気を付けないといけない事等。
結果からいうと今の状態だと登園は難しい...でした。

理由は3歳児クラス(娘のクラス)になると園児15人に対して先生は1人。
娘は障害児保育でやってもらっているので加配の先生が付くんですけど、その先生も娘の他に何らか問題を抱えてる子2人の加配として付くし、その内の一人が多道の子で着替えの時にその子がアチコチ行ったりするのを追いかけてる間に他の園児がチューブを引っ張ったりしないか(普段はショルダーにしてワンピースで隠すようにする)が一番心配との事。
それにこの歳になると力も強くなってくるからという心配もあるようでした。


色々お話しした中で、午前中は保育園で過ごし午後からは児童デイサービスで過ごすというやり方をやってる子も何名かいると聞かされ、娘もそのやり方でやるのはどうですか?と提案されました。
それであれば登園も可能のような感じ。

デイサービス...ちょっと仕組み等よく分からなかったのでとりあえず出来る事をしようと思いその日のうちに児童デイサービス利用の手続きをしに役所へ。

児童デイサービス=発達障害児や知的障害児、身体に障害がある子達しか利用出来ないと思っていたのですが、障害者手帳や特別児童扶養手当て等受給されてたら利用は可能みたいです。


利用証書が発行されるのは2、3ヶ月かかるようですが、施設は今からでも見学出来るとの事だったので施設も2ヵ所見学に行ってきました。


2ヵ所の施設の方達とも娘の状態を説明し色々お話ししてチューブはあるものの受け入れは可能のような感じでした。
1ヶ所目はこの日は利用児童が一人しか居なかったけど楽しく遊んでたし、2ヶ所目は5、6名の児童の中にも自然に入って遊んでましたルンルン
娘は久しぶりにお友達と遊ぶのが嬉しかったようでどの施設でも帰りなくないと拒んでましたが、馴染んで遊んでいたので大丈夫かなと思いましたニコニコ



証書が発行されるまでまだ時間はあるので、娘にあった施設を探して行こうと思います。
そして娘が楽しく保育園に通えるように照れ