沼垂













ぬったり

と 読みます。













ぬったり 

お耳馴染みはあまりないと思います。

新潟市の地名なんですよ。


今日はそこの商店街の中のお店とご縁が繋がったので 
ご紹介します。



ちなみに私の高校の名前も 
『沼垂』でした。










こんばんは
こしのです。








『沼垂テラス商店街』

以前は 市場だったのです。が 
高齢化 郊外化が進み シャッター通りとなっていました。
しかし2010年(平成22年)の
佐渡生乳ソフトクリームと手作りデリの店のオープンを皮切りに 
翌年から若者を中心とした問い合わせが相次ぎ この街の再生が始まります。
元々営業を続けている八百屋 雑貨屋など4店舗
先駆者的な役割をした先の3店舗
そしてこの街に魅力を見出だした若者たちのこだわりのお店
それら全28店舗が集まり 
『沼垂テラス商店街』として生まれ変わったのは つい最近の話です。

昨今 新しく商店街が誕生するという場面に出逢う事は少ないように思います。
しかしここ沼垂では 地元のお客様に愛され 郊外から足を運ぶ方も多く そして店舗が協力しあい 
とても活気のある商店街になってます。


そしてご縁が繋がったのが
アクセサリーショップの
『nemon 』さんです。


天然石やパール GOLDを中心に 華奢で女性らしく けれど甘すぎず 少しエッジの効いたアクセサリーが置いてあります。





私もアクセサリーが好きですから ついつい長居してしまいます。
とても居心地のいい空間です。


店内で作っていらっしゃる姿も見れてアクセサリーへの愛を間近で感じれるのもこのお店の特徴。


セミオーダーや サイズ調整なども受けてくださるので
自分だけのオリジナルアイテムも作ってくださいます。

次はどんなのをお願いしようかしら。



来年の日本橋ブリッジの時には
新作がでます。
2019年1月12日ね!
詳しくはこちら






是非 nemon さんのアクセサリー
身に付けてみてください。


お揃いで
つけちゃいますか?






こしの