想憑機極私的隆希 -8ページ目

【マイニチクエスト155】

想憑機極私的隆希-TS3U01480001.jpg

ということでおはようございます。RHです。昨日のクエストは広島旅行する、でした。Jリーグの開幕戦を観戦するのと合わせての観光目的です。肝腎の試合はスコアレスドローでしたが(爆)、美術館行ったり原爆ドームみたり、気ままな一人旅を満喫してます。

【マイニチクエスト154】

とゆうわけで、おはようじゃけえ。RHです。昨日のクエストは会社の人とビリヤードをする、でした。大学生の時なんかは良く暇つぶしにやっていたビリヤードですが、社会人になってからは年に一回やるかやらないか。前々からやりたい、やりたいって言ってた人達がいて、念願叶っての昨日、でした。そしたらその50歳位の人なんですが、巧いのなんのって。そんな角度決める?!みたいな。楽しかったとは言ってくれたけど、ちょっと勝負にならなかったデスね。次回の開催まで、ちょっと影練でもしようかな、と想ってます。

【マイニチクエスト153】

ということで、おはようございます。RHです。昨日のクエストは17年振りに友人と会う、でした。高校の時の部活仲間で、今は遠く海外で働いてます。正月に同窓会をやろうと思って、実家に電話したら、海外にいるってことがわかったので、じゃあ帰国した時に、なんて流れで昨日。色々刺激的な話が聞けました。仕事でたまたま同級生にあってから、ここ一年位頻繁に同窓会をやってるんですが、何か同級生の仕事の話とか、人生の話とか聞いてると、ちょっと表現が間違っているかも知れませんが、自分のことのように嬉しくなってしまいます。かといって、自分が仕事とか人生とかに前向きになるかと言えば、そういうわけではないんですが(笑)。まだまだ子供だなぁ…ホント。ま、そんなこんなで。RHでした。

【マイニチクエスト152】

そんなこんなで昨日のクエスト。「三浦兄弟」を読む、でした。カズ好きの後輩から借りた本です。この前にカズ著「やめないよ」を読んでカズリスペクト熱が上がったところでのヤス著「三浦兄弟」。というタイトルですが、あまりカズのことは書いてないのね。でも、破天荒な父親の話から、サッカーを教えてくれたおじさんの話、ヤス自身のサッカーライフ(ブラジル留学の失敗、Jリーグ創世記、クラブ移籍、引退、その後)など、かなり濃い内容が熱く語られており、読み応えは十分。フランスワールドカップでカズが落選したことへの怒りは、特に熱いです。こうゆう本を読むとJリーグ観戦も、また一味違ってきますね。でわでわ、またまた。RHでした。

【マイニチクエスト151】

寒い~。ということでRHです。ものごとを先送りしてると、後で困るのは仕事もブログも一緒。一昨日のクエストはニューデイズのサンドイッチ「カルボナーラ風味?」を食べる、でした。ニューデイズのサンドイッチってちょっと独特なんですが、これはその極み(笑)。すわ、焼きそばパン的な?とか想いましたが、カルボナーラ味のサラダで、パスタは挟まってないのでした。普通に美味しかったです。