いつもご覧いただきありがとうございます

今回ちょっと長くなります

今まで、割と日常の何気ない楽しい出来事を書いてきましたが、ちょっと振り返って、消したい過去の出来事など吐き出してみたいと思います。
我ながら、なかなかついてない人生ですが、かなり前向きに生きております

私は長い時間をかけて、腸管子宮内膜症による腸閉塞→卵巣嚢腫手術→腸閉塞を繰り返す→パーキンソン病という病歴を経てきました。
この体を作り上げてしまったのは何が1番いけなかったのか、時々考える事があります。
高校生の頃には、酷い生理痛に悩まされていました。社会人になり、生理の度に下血もあったのでとりあえず近くの産婦人科に行きました。リュープリンを勧められましたが、知識もなく、生理を止める事に抵抗があり結局放置。あの頃ちゃんと治療を始めていれば、不妊症にならなかったかも知れません。そして腸閉塞になることもなかったかも知れません。
まずここで、第1のストレスがあったのかなぁと思う事もあり

そもそも、高校1年〜別れたりくっついたりを繰り返し5年くらい付き合っていた人は、暴力を振るう人でした。普段はすごく優しくて、でも怒るとすぐ殴られつねられ…私が髪を予告なく切ったら無視され続け…浮気まで正当化する、嘘をつく…今で言う、デートDVってやつですね

私は暴力を受けたことはないですが、父親がとても厳しい人で。今はだいぶ丸くなりましたが、理不尽さも半端なく、ちょっとしたことで怒られていました。多分私とソリが合わないのだと思います。親だから感謝はしてるけど、今でも苦手です。でも、好きになったのはそういうところが似ている人で。もう20年以上も前のことですが、いまだに思い出してしまう…そして時々夢に出てくる…朝起きると結構ブルー

私が言わなきゃいいことを言うから、怒るんですけど、それでも暴力はいけないってあの頃の私は気づけなかった。
それくらい離れられなかったのに、なぜ別れられたかっていうと、就職して忙しくなって会えなくなったら、以外とすんなり離れる事が出来たんです
私って、以外とあっさりしてました。

ていうよりも、会えなさ過ぎて、近くにいる誰かが好きに思えてくるっていう状態に陥りまして
どうやら私は、熱しやすい性格のようでした


もしかしたら、彼も会ってる時の私が必死過ぎて、別れるに別れられなかっただけかも知れないです。ずっと会い続けると、なかなか離れることが出来ないんですね、たぶん。何か大きなきっかけがないと前に進めない、私でした。
でも、もしどこかであの人に会ってしまったら、今でもどうしていいか分かりません

それくらい、私は彼に心を、支配されていました。彼にはそんなつもり、なかったかも知れません。私が彼にこだわり過ぎてしまい、結果、彼をもダメ男にしてしまったのかも。
高校時代、あの人と付き合う事がなければ、私の人生は大きく変わっていたかも知れません。もっといい恋愛ができていれば、病気にもならなかったかも。…たらればを言ったって、過ぎた時間は戻りませんが

でもそれがあったからこそ、私はこの子を産めたわけで

人生は全て、考え方次第
と、今では前向きに生きております。

…20代に続く(不定期でアップします
)
