例えばお友だちが
素敵な彼と結婚した
好きなことで起業して成功した
そんな話を聞くと、
『よかったね~、おめでとう♡』
と言いたいのは山々だけどつい、
『どうしてわたしはダメなの?』
『わたしの何が悪いの?』
なんて感情が現れて、分かっているけど嫉妬してしまう。
ということない?
これが
自分の方が長くお付き合いしている彼がいる
とか
自分の方が先にビジネスを始めた
なんかだと、さらに厄介なわけ( ̄ー☆
わたしのほうが先だったのに
みたいなネ。
(※ここばかりは、先とか後とかでどうすることも出来ません。)
わたくしLUNAも過去はそうでした。
よかったね~。
凄い~。
とか言っているものの、
内心穏やかでなくて、悔しくてたまらなくなるんだよね。
(1日中泣いていたり、当たり散らしたことも今では懐かしい~。)
そもそも、人は何で嫉妬するかって言うと
あの人は誰かに必要とされているのに
わたしは誰にも必要とされない
という感情=孤独

を感じるから
(これ、すべて幻想だからね^^)
ということは
LUNAちゃんが説明いたします↓
あなたが脳みそのどこかで
選ばれたい
必要とされたい
と思っているってこと。
だから、誰かが上手く行く(選ばれる)と嫉妬するし
誰かが幸せになる(必要とされる)と羨ましい。
そんなあの人に猛烈に嫉妬する( ̄▽+ ̄*)

LUNAちゃんが説明いたします↓
あなたが脳みそのどこかで
選ばれたい
必要とされたい
と思っているってこと。
だから、誰かが上手く行く(選ばれる)と嫉妬するし
誰かが幸せになる(必要とされる)と羨ましい。
そんなあの人に猛烈に嫉妬する( ̄▽+ ̄*)

そんなことわかってるわよ。
じゃあ、どうすればいいのよ?って話よね。
もちろん一番は
選ばれようとしなければいいし、必要とされなくてもいいと思うこと。
でもそれって淋しい感じでしょ。
というか、すでに選ばれているし必要とされていることに気付けば早いんだけど(* ̄Oノ ̄*)
でも、お姫さま思考的にはもっと簡単♡

素直に
『それっていいね~。わたしもそうなろうっと。
○○さんみたいに幸せになろうっと。』
って言ってみる。
ただそれだけ(・∀・)
だってそうなりたいんでしょ。
どうせ羨ましがるんだったら、
そこでオーダーしちゃえばいいのよね。
それをオーダーせずに、
ブチブチ言っているからいつまでも叶わないしなれない。
ただそれだけなのです。
過去のLUNAもそれに気付いたのよね~。
人の幸せは自分の幸せが来る予感☆^^☆
そう、あま~いスイーツの味なのですヾ(❀╹◡╹)ノ゙
嫉妬に狂ってないで、さっさとオーダーしちゃってネо(ж>▽<)y ☆
