♡欲しがりません、○○するまでは♡ | お姫さま思考®で至福の未来のつかみ方 お姫さまライフプロデューサーLUNA

お姫さま思考®で至福の未来のつかみ方 お姫さまライフプロデューサーLUNA

恋も仕事も豊かさも。あなたが望めば手に入ります。
お姫さま思考®という思考変換の魔法で、可愛くワガママにあなただけの至福の人生を手に入れてみませんか?


おはようございますLUNAです。


欲しいものがあるのに、

手に入れてはいけない。

それを望んではいけない。

だって、わたしはそれに相応しくないから。

40279319_480x426.jpeg

そう思っていた時期があります。

じゃあ、どんな自分なら、どうすれば相応しいのかって話ですが。

分相応

でいないといけない。

昔、母に言われていた言葉です。

もしも、分相応でない人がそれを手にするとしたら

メチャいい人

(かさじぞうのおじいさんのような)じゃないといけない。

だから宝くじが当たる人も、メチャいい人ばかりだと思っていました^^


好きな人がお金持ちだったら、今の自分とはつり合わない。

あんなにイケメンだったら、恥ずかしくて一緒に歩けない。

自分は、大金を手にするような人ではない。

その人が好きなのに、それが欲しいのにですっ。

そうやって、謙虚な自分でいることで、

我慢していることで、

こんなに我慢しているんだから、

何がいいことやってくるんじゃないかって思っていたのかも( ̄▽+ ̄*)





その人が(その物が)欲しければ、それに見合う自分になりなさい。

そう誰かに言われたことがあります。

わからなくもないんです。

でも今は、

え~、じゃあ、そんな自分になるまでそれを欲しがったりしてはいけないの?

おばあちゃんになっちゃうかもしれないじゃん




LUNAがいつからワガママになったのか、

正直定かではありません。

が、気付いたらこんな感じになっておりました。

たぶん、だありんと出会ったことでです♪



どんな自分だって、欲しがっていいのです。

どんな自分だって手にしていいのです。


だって欲しいんだもん。

あれが欲しい
これがしたい
この人がいい
あそこに行きたい

欲しがってもいいじゃん。


大切なのは、自分がそれを手にする価値があると信じていること。

それを欲しがっている自分を認めていること。

そして、毎日をご機嫌に過ごすこと♡


ホントそれだけだよ~♪