おはようございますLUNAです。
わたくしがブログを初めて、1年8カ月です。
パソコンや、端末関係が超ニガテなわたしとしては、覚えるのに必死でした。
でも、文章を作るという作業が大好きなため、そして、わたしの使命は伝えるというところにあるため、更新するということに対しては、しんどいと思ったことはないんです。
でもね、未だに良く分からないのが、フェイスブック。
一応、やってはいるものの、何をどうしていいのか分からない状態。
『お友だちは増えてきて、とってもありがたいんだけど、これでいいの?どうにかならないのかな~。誰か教えてくれたらいいのに~』
と思っていたところに、タイミング良く素敵な出会いがあり、フェイスブックについて教えていただけちゃうことになりました。
こんなわがままなオーダーが、すんなりと通ってしまったのです(≡^∇^≡)
願ってみるもの、言ってみるものですね。
でね、せっかくだから、あなたにも伝えたいな~と思ったんです。
みんなで楽しくフェイスブックについてお勉強しましょう。
個人事業主はやってた方が得だと言われて、登録はしてみたけど、やり方が分からない。
今流行ってるし、興味はあるけど、なんだか怖そう。
なんて思っているあなたにぜひ、参加していただきたい講座です。
☆佐久市にて初開催となるFacebook交流勉強会!
日時:1月24日(金)13:00~15:00
会 場:佐久勤労者福祉センター
内 容:初心者の方からビジネスで活用したい、マナーやセキュリティを学びたい・・・様々な使い方をレクチャー致します。
参加費:1,000円
・自由討論・自由質疑・自由歓談。
・途中参加・退席自由です。
・持ち物:Facebookにつながる端末をお持ちください。
※wi-fi接続可能
【守成クラブ 長野みらいさん後援】
ブログからのお申し込み・お問い合わせはluna310619@gmail.comまで
勤労者福祉センターアクセスはこちら