何か新しいことを始める時
決まって
『そんなこと出来るの?』
『ずいぶん思いきったことするねぇ』
『あたしにはそんな冒険出来なーい』
『大丈夫なの?』
なーんて言葉を
周りから聞きます
何度も何度も聞いてきました
その言葉に
昔は惑わされたこともありました
でもね、ほとんどがやっかみです
そういう人は
やりたいなと思いながら
勇気も出せず出来ずにいます
そして、○○だから出来ない…と
いいわけがお得意
でも、そんな人の言葉には
振り回されないでほしいです
(そういう人には最初から話さない
会わない方がいいんですけど…)
だってね。
あなたが出来ると思えば
それは当たり前に出来るし
逆に、周りが出来るって言っても
あなたが出来ないと思えば
出来ないから…
もし、周りの声が
あなたの家族など
話さなければならない相手だとしたら
『心配ありがとう。
でも、あたしは絶対大丈夫よ』
と安心させてあげてね
その上で
周りの声よりも
一番に自分の声を信じてあげて