YouTube動画をスマホに保存して見る・・ | 美・自然・花・香り・音楽・健康・癒しブログ

YouTube動画をスマホに保存して見る・・

検索&訪問して頂きありがとうございます。
下記の記事でYouTube動画を変換するサイトは現在閉鎖されている様です。

リアルプレイヤー(基本)無料をダウンロードすると、簡単に動画ダウンロードと変換が出来ます。
変換されたファイルをAndroidのムービーフォルダにドラッグもしくはコピペでOK!です。
(変換はiPod変換でAndroidで見ることが出来ます)

ご訪問ありがとうございました。



             ちょっと今日はマニアックです・・

    木村カエラ & サディスティックミカバンド 「タイムマシンにお願い!」
     メンバーが素晴らしいです。 

YouTubeで気に入っていた動画が、いつの間にか削除され、見れなくなって
「がっかり」された方は私だけでは無いと思います。

スマホだからYouTubeは見れると思いがちですが、
PCで見れる全ての動画がスマホで見れる訳では無い様ですね。
また、電波状況により動画が止まったりして「イラッ!」っとしたこともあるでしょう。

今ではiPhoneでもAndroidでも変換して保存してくれる便利なアプリがあります。
インストールすると簡単な操作でスマホに保存され何時でも素早く見ることが出来ます。
(スマホのマーケットで「YouTubeダウンローダーなど・・」で探せば出てきますよ)


では、スマホでは見れない動画はどうしたらよいか?
ご安心を。YouTubeに「動画ダウンロード解説サイト」がありました。

「YouTubeから動画、音声をダウンロードするやり方(インストール不要、無料)」
(埋め込みが出来なかったのでリンクしています)

$美・自然・花・香り・音楽・健康・癒し

これは私のレグザホン(不具合が多く買って失敗!)と、ちと後悔しております(ノ_・。)
このスマホのSDカードの中にお気に入りの曲が沢山入っています。

http://www.youtubefire.com/watch?v=ePvZNAnApWQ
ダウンロードしたい動画のURL  youtube と.com の間に fire という言葉を入力して「Enter」を押すと次の画面の真ん中あたりに「TUBEFIRE 変換ダウンロード」があり、その下一番左「MP4」をクリックからやってみて下さい。
(解説動画をポーズ(一時停止)しながら同時進行で作業を進めれば分かると思います)

ファイルの場所は「ディスクトップに保存」が良いでしょう。
ファイルが多くなったらフォルダを作ってその中に。

その出来たファイルを
iPhoneならiTunesのムービーにドラッグしてPCに繋げば自動で同期してOK!
AndroidならPCとスマホを繋ぐか、PCとSDカードを繋いでムービーフォルダの中にドラッグでOK!です。

普通の携帯にも入れて見ることが出来ますが、これはちょっと厄介ですね。


おまけ
Androidの方は自分で撮った写真や送られて来た写真や動画を自動で振り分けてくれるアプリ
「Quickpic」をダウンロードすると便利ですよ。


  恵比寿ハーズ
   $『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ
  
  携帯サイト
  http://www.ginzahers.com/m/
  ペタしてね