浦和の玉蔵院 『埼玉県古寺巡礼』 | 遮那王のブログ

遮那王のブログ

歴史好き旅好き人間の、歴史探訪日記

浦和にある真言宗豊山派寶珠山 玉蔵院を参拝。


深緑に囲まれた山門



山門横に建つ巡錫姿の弘法大師像




本堂近くに建つ『玉蔵院の文化財』の案内看板。

寺に伝わる絹本着色両界曼荼羅、木造地蔵菩薩立像、印信、血脈、付法状などの玉蔵院文書は県指定有形文化財に指定されている。










石の参道の中央に、猫ちゃんがお出迎え。




玉蔵院に棲みついた猫ちゃんらしい。