遮那王のブログ

遮那王のブログ

歴史好き旅好き人間の、歴史探訪日記

さきたま古墳公園を訪ねた時は、必ず参拝している。




手水舎






この石段の上に拝殿がある。




石段を上がると、右側に浅間神社がある。







拝殿を目指して、さらに上へと登ると拝殿が見えて来た。





浅間塚という古墳の上に神社がある場所





御祭神は、前玉比売神(サキタマヒメノミコト)、前玉彦命(サキタマヒコノミコト)の二柱

手を合わせる向こうに、さきたま古墳群がある。元は『幸魂神社』と書いたらしい。人を幸せにする神様らしい。