こんにちは🌞マレーシアに母子留学中のRENAです。

私の住んでいる地域では雨季に突入したのか、雨の日が多くなってきた今日この頃です☔️


新しいおうちに引っ越してからは、Grab生活をしているので
雨の日は料金が上がるので習い事の時間帯には降らないでくれ〜〜と願う毎日です。



マレーシアの学校選びや時期について、よくDMなどをいただくのですが・・・

正直なところ答えはないと思ってます😂
なのでいつも↑のようにそのままお伝えして、我が家の場合の話をさせてもらっています。


周囲の評価が良くても、お子さんに合うかどうかは分からないし
各家庭で思い描く未来予想図が違うので、適齢期も違うし・・・。

当然逆もあるわけで。

周りからの評判は悪くてもその子にとってはとっても伸び伸びできる場所だったり。


ただエージェントや学校に聞けば、英語教育は早いうちから!と言われるパターンは多いと思います。
(だって即お金になるんだもん💰)

もしくは空きが出てくる年度に誘導・・・とか。

それまではキックバックが入ってくる日本の英語スクール、オンライン英会話をおすすめする、、とか。

(・・・チャリン、チャリン💸)



我が家も色々子供たちと話した上で、日本の中学への受験を考えていますが
それが正解なのかどうかは彼らが大人になった時まで分からないと思います。

、、、大人になっても分からないかも😂


それでも、ここに来てよかった、あれを選択してよかった、と思ってもらえるように
日々踏ん張って生きています!(大袈裟w)


今日もみなさまお疲れ様でした✨

Youtubeも変わらず更新しているので、よかったら覗いてもらえると嬉しいです🎥