マレーシアに母子留学中のRENAです🇲🇾
マレーシアに引越しして来てから、あんまり治安が悪いなぁ〜と感じることは
正直そこまでないですが…
(ゴミが至る所に落ちていたり、汚いなぁと思うことはよくあります😂)
私自身が外出中に気をつけていることはあります!
✔︎ 外を歩くときにイヤホンをつけて歩かない
(周りの音が聞こえなくなって、誰か近付いて来ていても気付きにくいので)
✔︎ 後ろをたまに振り返りながら歩く
✔︎ 子供をなるべく車道側に歩かせない
✔︎ Grabに乗った時は、自分のナビアプリでも道順を確認する
(変なところに連れて行かれていないかの確認のため)
✔︎ 現金支払いをした時はその場でお釣りを確認する
(紙幣が破れていないか、テープでとめていないかなども)
簡単なことではありますが、この辺は必ず意識してやっていることです💡
あとは日が落ちてからは基本的に外出はあまりしません💦
(家の下のコンビニも20時以降は、1人だとなんとなく怖くてほぼ行きません。笑)
最近、発砲事件や在マレーシアの日本人の方の悲しいニュースを聞くことも多かったので
平和ぼけしがちですが、改めて気を引き締めないといけないな、と思いました。
ちなみに我が家はサンウェイラグーン(大きなプール)によく行くのですが
そこで荷物をテーブルなどに置いていても、盗まれたりしたことも特にありません🙆♀️
ひったくりに合ったことも、合いそうになったこともないです!
でもやっぱり何かあったときにマレーシアでは、外国人が手厚い補償を受けにくいのは事実なので
自分たちのことは自分たちで気を付けながら、生活していきたいと思います☺️
今週も1週間頑張りましょう💕
いつも読んでくださり、ありがとうございます!
Youtubeもよろしくお願いします🌼