。..:* のほほん気ままに *:..。 -92ページ目

コストコ~

昨日、GWに行けなかったコストコに行ってきました!



混むお店は、いつも開店前に着くのが我が家のルール。。

(待つのが絶対、嫌だから(爆



でも、急きょ『行く!!』って言ったもんだから

お店に入るまでに10時を回ってて、すでに渋滞~・・・


屋上の駐車場に回され、すんなり止めれたけど

もう店内もフードコートもいっぱい。。


朝ごはんをほぼ食べずに出て

(食べたのは、食べ残したくるちゃんのフレンチトーストw

旦那さんはやや苛立ち気味・・((゚m゚;)


仕方なく、店内回って買い終わったら、車で食べよ~って事に。



目的は、ジップロックとボディーソープ。

が、やっぱり余計なものもついついカートへ入れちゃうなぁ。。

あと、プール売ってるかと思ったんだけどまだ早いのかなぁ?

てか、この先売られる事はあるのかな。

BBQの道具とかテントとかいーっぱい売ってたけど。。


あちこち回りたかったけど、もうお客さんいっぱいだし

何より、困ったのはあちこちにカートが置かれてる事・・・

確かに、操作のしにくいのを置いて見て回りたいけど

置かずにそのまま操作してる方は、通りにくくて仕方ない(涙


のーんびり回りたかったけど、なんだか疲れてしまって

予定より、はやくに切り上げ。。

それでも試食したけど( ̄ー☆



やっとレジにたどり着き、さて商品置こうかって時に


「んじゃ、買いに行ってくるわ」


∑(-x-;)えっ。くるちゃん抱っこしたまま会計して、カートに乗せるんかい。

子供が乗る所に乗せてたけど、お会計の時はカートが手元にないので、会計中はずっと抱っこ。


さすがに、そりゃないだろと説得し(大げさw

お会計終わるまで居てもらったけど

か・な・り、お腹減ってたんだな・・・

(あたしは減ってても平気な人。。


カート置いて、とりあえず座りたかったあたし・・

ついでに、ここで食べれたらなぁ~ともくろみ

とりあえず、相席でも座って待ってて

終わられた所で声をかけて、座れた~~ヘ(゚∀゚*)ノ

立って食べてはる人いっぱいやもん・・


くるちゃんと同じ9ヶ月の赤ちゃんも一緒で

おじいちゃんが抱っこされてて、ちょっとお相手してもらいました( ´艸`)

でも、その子は人見知りかなぁ?くるちゃんはのほほーんと物怖じせずだったけどw



で、待ってるとたっぷり買ってこられた旦那さん・・

お腹空いてる時に買いに行かせると、びっくりするくらい買ってくるから困る・・

この時は、ホットドッグ×2 飲み物×2 プルコギベイク×2 チュロス×1 ペパロニピザ(スライス)×1


か、買いすぎだろぅ・・・・( ̄ー ̄;


本人、満足げでしたけど・・

そんなんだから健康診断で引っかかるんだよ・・・



けど、ここであたしも失態。

くるちゃんのご飯忘れてしまった・・(T▽T;)


席を譲ってもらった時にお相手してくれた赤ちゃんも

隣の席で座ってた赤ちゃんも

きちんとご飯もらってたんだよねぇ・・

しかも、偶然にも多分同じ生後9ヶ月。。

(隣の赤ちゃんは”9ヶ月”の離乳食だった。パッケージが見えた)


ウチはハイハインでごめん・・

長居するつもりはなかったんよー


3回食を始めたものの、食べムラで食べたり食べなかったりしてて

でも、この時は食べたそうで、食べる食べない別にして

きちんと出かけた時は持ち歩かなくちゃな、って反省。。




遠出のお出かけ、あたし達もくるちゃんも少しずつ慣れてきて

車の中での授乳もおむつ替えも、なんなくできるようになってきたけどあかんなぁ。


出かける時は荷物いっぱいで

ちゃんと旦那さんと確認し合って、出るのだけど

まだまだ慣れないお出かけ準備。。


今度から気を付けるよー・・(´・ω・`)



で、お出かけには、慣れてきたし

今度は広さが違うと知った、尼崎のコストコ行ってみようって話になったのでした(-_☆)


徐々に遠いトコまで行けるようになって

冬あたり、旅行行くぞ~~~♪



あ、今回は写真撮らなかった・・