。..:* のほほん気ままに *:..。 -61ページ目

撮られた、その後。

もう毎日暑いですねぇ~・・・

車のエアコンが効かないのは

古いからですか?

車の色が黒いからですか?

それとも、この暑さでですかーー?



どちらにしても、汗だくです。。





★





昨日の記事。


許可なく撮られた、のその後です。



ですが、その前に。


ブログを始めてランキングというものに参加しています。

目的は、同じママのブログをすぐに読めるから、、なんですが

昨日のタイトルからか、すんごいポイントとランキングが急上昇していて

かなり引きました(小心者w


こういう時は、普通どういう気持ちになるんでしょうかね。

初めてなのでおどおどしました(;´▽`A``




さて、話を戻します。



あれから旦那さんに相談して

もう行かない事にしました。


治療はとっても良かったし

スタッフもとてもいい人たちだったし

何より、近くにあって、骨盤矯正もダイエットもできるとなれば

こんなに良いことない!って思ってたのに

一度抱いてしまった不信感はもう拭えなくて。


そんな風に思ってる人たちに治療してもらえるほど

図太くないし。。



冷静に怒ってる旦那さんが電話してくれて

謝罪と削除・データ破棄してくれるという事になりました。


確認してみたら、消えてましたが

公開範囲を、友人に設定してたら一緒ですけどね~

その人の良心、信じるしかないです。。



商売しておられるから

小さな子供の写真が飾ってあったり

HPに写ってたら親しみやすくて良いかもしれないけど

最低、許可や説明は必要ですよね。。


有名人じゃなくても、赤ちゃんでも肖像権ってあるんだから。



それにFBに載せる子供の写真とか他人の写真って

結構話題になってるみたいですね。

調べてみたら、トラブルになってるような事もちらほら見かけました。



自分にとってブログやネットってとても近い存在だけど

それを見てる人たちは、世界中で不特定多数で。

ネットで起こってる事件とかってすごく遠い存在。


その写真やブログじゃ記事の中身って

どんな風に見られて思われてるのかなんて

想像超えてる。



そういうの、分かってやっておられたのか

不思議で仕方ないです。



考えすぎ、大袈裟と言われるかもしれないけど

どれだけの人が見るか分からないページに載った息子の写真。

だーれもなーんにもしないわよ、そう思われるかもしれないけど

”もし”なんて分からないし。



まだ行ってみて2回目・・・

そんなに親しく来られても嫌だ(ここらへんが潔癖?



誰かも知らない人に、勝手に写真だなんて。


やっぱり気持ち悪くて仕方なかったです。



いいとこ見つけたと思ったのに

残念でした。