。..:* のほほん気ままに *:..。 -507ページ目

通院日。

今日は、朝から鍼灸の往診

お昼から通院日だったので病院へ行ってきました。





ここ3日、旦那とずっと喧嘩してます。


さすがに疲れました。


昨日寝たのは、5時。

昨日というより、今日。



かなり眠いです。




情緒不安定もここまでくると辛いです。




あたしが感情高ぶってきぃーーっと言うと

旦那もがーーっと言うタイプ。



どちらかが折れないと終わらない。





昨日もそんなん。






旦那の同僚の奥さんが妊娠したと聞いた時から

思ってた事があった。



最近はそればかり思って仕事してた。


それは・・





治療をお休みするという事。








今の病院に通い始めて1年超えました。


不妊治療を頑張ってる人はたくさんいらっしゃると思います。

そんな人から見たら



たった1年で?



と思われるかもしれません。




けど、その1年で2度の妊娠報告を受け、流産をし

いまひとつかみ合わない先生と病院の方針。



ガンバレの一言も言ってくれなくなった旦那。




「 なんで言ってくれなくなったの? 」




って聞いたら




「 前にお前が怒ってる時に

 『 頑張ってる時に頑張れなんて言わんといて!って言ったもん 」




だって。





優しい言葉も、思いやりの言葉も、何もかけてくれなくなったのは

あたしのせいですか。




いつもこれ。



「 前に言ったから 」


「 前はそうだったから 」





今のあたしの気持ちはどうなるん。




挙句の果てに、

”計るだけダイエット”のシートをプリントアウトして

初めに書き込む欄があって、分からないとこがあるから聞いたら

無神経な事言った。


基本体重を書き込む所があって

そこは四捨五入しろと書いてあったんです。


でも、どこから四捨五入していいのかわからず



「 ○○キロじゃないの? 」って大台の数字を言った。

例:65.5キロだった場合、66キロじゃないの?と。




誰が小数点第1位の四捨五入だと言ってるのよ!

そんなとこで四捨五入して書き込むシートかよ!







たった1キロ。







って感覚でしょうか?






それでも、たった1キロ痩せるのにどれだけの努力を惜しむと思うのですか。

しかも、に対して言う事ですか。



馴れ合いもたいがいにしろよ。




最近は、”好き”とも”愛してる”とも言わなくなって

あたしの不満はたまるばかり。


そんな安売りのごとく言ってはほしくないけど

それでも、仲良ししてる数回に1回くらいでも言ってくれたらいいのに



「言わなくてもわかるやろ?」ときた。




「愛してるって代わりにやってるやん」



と、言うから



「何よ?」



と聞いたら



「洗濯畳んでるやん。

 風呂掃除してるやん。

 トイレ掃除もしてるやん。」



嫌ならしてくれなくて結構ですよ。



それが愛してるの代わりになるんですか。


なると思う人、挙手してください。まじで。



ただ、優しさから手伝ってくれてるだけと思ってた。



愛情からくる優しさだって思います。それは。

でも、「愛してる」って言葉の代わりになるんですか?




ここ3日の喧嘩で積もり積もった。


旦那の同僚の奥さんの妊娠報告。

旦那からの無神経な一言、一言。

何にも変わらない治療方針。



何一つ頑張れない。




鍼灸の往診に来てくれた先生には


「なんかむくんでる?昨日泣いたりした?」と聞かれ



病院では、看護師の友達から


「しんどい?疲れてない?熱あるんちゃうの?」と言われ




顔に出す事が苦手なあたしは

気が張ってなくて、疲れ満開なんだなと。



化粧する時、ものすごいクマでした。

寝不足だけじゃないよね。

食欲もなく、朝から何も食べてません。





色々限界でした。


周りに流され、気持ちがコロコロ変わり

旦那に文句ばかり言って、泣き喚くのも。




あたしの中に余裕がなくなりました。





だから、治療はお休みする事にしました。



お休みする事で、赤ちゃんができないだろうという怖さはあります。

けど、こんな状況でもし赤ちゃんがきてくれても

旦那との仲はぎくしゃくしたままで、やってけるのかそっちの方が怖いです。



とりあえず、今日はリセットの為にお尻に注射しました。



・・悪あがきじゃないんですけど、あと1回だけチャレンジしてお休みです。



それでダメなら本当にお休み。



仕事に、妻業を頑張ります。




今は寝まぁーす。おやすみなさい。









ペタしてね