nanoはnanoでも。
先ほど、テレビでこんなんやってました。
注意:虫が嫌いな方は決して動画は見ない方がいいです。
HEX BUG nano (タカラトミーアーツ)
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/nano/
無理。
無理っ
絶対、無理っ
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
カブトムシでさえ
「ゴキブリの一味やもん
」
の虫嫌いのあたしです。
子供ちゃんからしたら、面白い動きで楽しいのかもしれないですね・・・。
1匹ならまだしも、あの動画のように数匹集まってうじょうじょされるのは嫌です。。
バイブレーションであちこち動き回るらしいです・・。
欲しいですか・・?![]()
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
nanoつながりでもう1つ。
アップル社から出ているiPod nano。
ウチにもnanoとshuffleがあるのですが
そのnanoのニュースをお昼に見ました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4489133.html
なにやら、充電中に発熱と煙が出るとの事。
まだアップル社からの発表はない感じ?
けど、動画で見る限り
そのnano、2世代の?
あたしのiPod、それなんですけどっ![]()
確かに、充電中「熱いかなぁ?」とは思っていたけど
充電中、熱くなる製品って結構ありません?
・・ウチだけ?
返品かな。
交換かな。
どちらにしても、もう製造してないよね。
回収して、終わり?
それもないか。
ウォーキングのお供のiPod・・どうなっちゃうのかな![]()
