2.5連休・クマさん、お餅、13回忌。
まだまだ続くよ、連休ネタw
かーなーり、長いです(汗
昨日はあまりの眠さにアップできなかった(´_`。)
日曜日は、朝から近鉄百貨店までお出かけ。
最近、ずっとあるモノを必死に探しておりまして。
こないだ台風17号が思いっきり来てた最中出かけて
でも、なくて。
他に取り扱ってるお店に行って
メーカーに問い合わせてもらって、でもやっぱりなくて。
たまらず自分でメーカーに電話して聞いたw
メーカーさんがおろしてる所に聞いてみますって言ってくれて!!
もう諦めかけてたけど、発見!
取り置きしていただいてた、コチラ。
くまのリュック~~!パジャマで失礼w
ブロ友さんの所でお見かけして
いろいろ教えていただいて、やっとこさお迎えに行ってきましたーー!
ホントはね、ブロ友さんと同じ素材のくまさんが良かったんだけど
メーカーも在庫切れ。
近辺の置いてあるお店を探してもらってやっとあった、ブラウン。
(あの素材の色は、グレーじゃなくてブラックだと言われましたお・・
もうすでにどれが何色か分からなかったですww同じですよね?ww
ちなみにポシェットもあったけど、もう在庫は少ないみたい・・
買いに行った所は1つあったけど。。 → 載ってたオンラインショップ
やっぱり可愛い~~
息子よ、早く歩いておくれw
そして、取り置きしてもらってるお店を探してる時
本物だけかと思ったら、おもちゃにも反応した!
やばい、トミカ博とか行っちゃう系?( ̄□ ̄;)
目の前に踏切があって
電車が通るたび「ちんちんちん」っていう。
電車を持ちたいが、早すぎて掴めないw
ボーネルンドのお店も入ってて、ちょっと!また行きたいよ!←旦那さんに要望w
帰りに、出産祝いと誕生日祝いをくれた友達に渡す内祝いと
お供えの焼き菓子買って、途中のイオンモールで昼食。
が、すんごい眠かったらしくひどいぐずり。
フードコートで食べれば良かった(涙
と、交代交代でバイキング(汗
タイミング悪かった・・。
急ぎ足で帰宅。
旦那さんの実家で義姉の13回忌の法要。
ネムネムで肩がよだれで喪服が白くなった(゚ー゚;
お義姉ちゃんを想うよりも
琉斗が亡くなった時にお経を読んでくださった住職だったので
なんだか変な、、複雑な思いでそこにいました。
なんだかぐるぐる、いろいろ、、
うまく言い表せない。。
この日は、義祖母・義父母・親戚のおば・旦那さんのいとこ夫婦の9人。
みんなでぞろぞろとお墓参り。
村のお墓で徒歩10分くらいかなぁ
山の中にあって、そこへ行くまでに息子は入れ替わりで抱っこしてもらい
気づいたんだけど、やっぱり人見知り全然しなくなってた。
すっごく短い人見知りだったな(;´▽`A``
義父は、いとこに懇願して抱っこ代わってもらってるのがおかしかったw
ここにお義姉ちゃんがいてたら、どんな感じだったんだろう
息子にはいつか”いとこ”と呼べる子ができるんだろうか、なんて
思った帰り道。
そんな昨日、叔母からあたしのいとこが来年の春に結婚すると!!
やっとウチのいとこも結婚~~(って旦那さんのいとこもほっとんど結婚してないけど
叔父さんはよく許したな~・・よかったな~
ウエディングドレス、めっちゃ似合うやろうなぁ
めっちゃ可愛い新婦さんだろうなぁ~(親戚の中で一番可愛い子(爆
羨ましか、新郎w
ん。話がそれた。
本当は、ゆっくり晩ご飯もいただいく予定だったけれど
母の実家でごくまきの秋祭りがあったので、おさがりとお寿司もらって向かいました。
今年は絶対参加する!ってずっと決めてて。
それは、ごくまきが始まる少し前に
小さな子供だけに、キレイなお餅を先にもらえる事。
別に餅が欲しいわけではなくw
子供に関してのイベントごとってずっと羨ましくて。
めちゃくちゃ寒かったわさ・・。
ごくまき中は、母が抱っこしてくれて
あまり飛んでこない所にいたけど
逆に人がいないけど、あたしらはいるので飛んでくるww
ばしばし、餅当たりながら必死に拾い
いとこから餅の中に入ってたお金ももらって
袋から出しては入れてを繰り返し、周りのじゅうたんは打ち粉だらけw
でも、楽しかったー!
来年はどんな感じで拾いに行くかな。