1歳健診・すくすく相談。
すっかり日頃のブログは書かず
結構な日が経ちました。
書きたい事やネタになりそうな事
山ほどあったんですけど
PCの椅子があわなくて、腰痛復活ー・・
ちょこっとできてやや放置できるピグしかしてない気がします・・
あと、ブロ友さんの所を読み逃げ・・(T▽T;)
また今日から記録していければいいなぁ~(ほんまかよ
さて、先週の土曜日に1歳健診に出産した病院へ行ってきました。
以前、気にしていた体重の減り具合。
あれから、フォロミを朝ごはんの時にあげていました。
が、ミルクが嫌いだった新生児~3ヶ月の頃。
味が違うのか?
入ってるコップを見るとすんごい要求~
ご飯中にあげてしまってて
ご飯を食べなくなるという惨事(;´Д`)ノ
ママね、あなたの体重増やそうと思ってフォロミあげてるのに
ご飯食べないってどういう事(T▽T;)
なので、あげる時をご飯後にしました・・
(本当はこれが正しい順番なのか??
それでなんとか形になり
ご飯も食べてくれるように。。
そして、健診日。
前回の育児相談の時より、150g増。
身長は、成長曲線のど真ん中。
先生に
「のっぽのほっそりさん(タイプ)やね~」
なんて言われたけど、
のっぽ以外は誰に似たんや・・って思うほど。。
とりあえず増えてて良かった!
けど、体重の増え方にはちょっと微妙らしく
2ヵ月したらまた来院してくれ、と言われちゃった。
母子手帳にも”気を付けましょう”的な事書かれた..
それ以外は全然元気だからいいんだろうけど、、
そして、今月も市が月1でやっている育児相談・すくすく相談に行ってきました。
そこで量ってもらうと、1歳健診時より50g程度。
う〇ちしたら変わる程度w
(だって、健診から3日しか立ってへんしw
身長に至っては、3cmも減。
差、ありすぎ・・。
ここでも、また来月来てくださいって言われたーー・・
ご飯もちゃんと食べてるし
ちょっとしか食べなかったなーって思った日も
お腹はパンパンやし、食欲もあるんやけどな。
増えぬ、体重・・。
今からは動く事も増えて
ドンと増える事は少なくなってくるけれど
成長曲線の下の方で
深刻ではなさけだけど
「また量りに来て」と言われるとちょっとなぁ。
かと言って、無理に食わせる事も無理やし
元気ならまだいいか、と言い聞かせる・・つもり、、
友達には
「抱っこするには軽くていいよ~~」なんて
強がり言ってみたりするけど
何か離乳食で間違ってる事あるんか
ミルクの量がおかしいのか
あまり思わないようにしてても
あたしの育児はちゃんとやってるんか、、
保健師さんには
「ぜーんぜん大丈夫よぉ!」
ってしっかりはっきり言ってくれたおかげで
ちょっと安心したけれど
あまり晴れない心。。
やきもきしても仕方ないけど
ながーーい目で見てくしかないんだよね。
元気にあちこちハイハイして
座卓を360℃回れるようになって
1日中機嫌よく、お喋りしてる息子。
だから安心して、見守って育児頑張っていけばいいかな
って思いながらも、これでいいのかって思い始めてドツボ。
いや、大丈夫!と言い聞かせ・・の繰り返し。
結局、答えは出ないん。。
はぁ。
・・なにを書いて〆ればいいんか分からんくなった(涙
寝よう(苦笑
んで、ぼちぼちやろう。うん。。
結局、いつもの〆か..w
今日の一枚
ゲリラ豪雨やら、お昼寝の時間が重なって行けなかったけど...
やっとスマトラデビュー♪
電車さんすきね~
過ぎて居なくなると、指差しして「でじゃっ」って言うんですよ。
空耳でしょうか?w
もう夏も終わりかな。
最近の空は忙しく表情が変わる。
夏は嫌いだけど、夏の晴れた日の夕焼けはすごく好き。
カメラ持って、撮りに行きたいなぁ。