誕生日パーティ②
お誕生日当日!
この日は、記念撮影でお宮参りの時にお願いした事のある
カメラマンさんにまたお願いして、馬見丘陵公園へ!
自宅からそんなに遠くない所にあって
いつも素通りしてたんだけど
とーーっても素敵な所~!
春や秋はきっと気持ちがいいだろうなぁ。
真夏は、すっごく暑かったですけどっ
それでもウォーキングされてる方がたくさんいました♪
さて。
朝は5時起きて・・9時に待ち合わせでして
お昼寝の朝の部、と重なりそうだったので
全部前倒しで、行きの車で寝てもらえるようやってみたんです。
..んが、先に言っちゃいますが、結果はダメでしたw
ちと出るのが遅くなったものの
行きの車で爆睡!
親はガッツポーズでいそいそと向かいましたv
場所見知りしては困ると、待ち合わせの時間より数十分早くに到着。
案の定、場所見知りでワタワタしつつもお気に入りのおもちゃでなごませてました。
そして、久しぶりに会ったカメラマンさんとアシスタントの方に人見知り・・
前途多難(汗
一応、持って行ったおもちゃは大活躍して
なんとか笑顔が出てきたものの
アシスタントのおばさまのテンションにやや驚かれて
(あたし達、親は爆笑でかなり盛り上がってたんですがw
そのテンションに刺激を受けてしまい
昼間なのに、夜泣きの泣き方でギャン泣き!
自然の中に響き渡る息子の泣き声..
セミの声なんてぜ~んぜん聞こえやしない..
眠さMAXだったし、刺激受けたもんだから
そりゃーすごい泣き方。
すっごく申し訳なかったです(涙
その後、なんとか落ち着き寝てくれたんですが
いくら日陰で風がよく通っても
真夏のお昼前!
ずっと抱っこはすっごく暑かった( ̄ー ̄;
約1時間抱っこしたまま寝てくれて
その間、ずっとカメラマンさん達とお喋りしてました。
この日はウチだけの予約だったので
良かった~と安心しましたが
来年はひと月延ばしてまたお願いしようと決めました。。
暑い中で寝てたもんだから
起床時はやや不機嫌だったけど
葉っぱ触らせて、上機嫌に!(単純~w
で、やっと撮影開始!
機嫌がいいうちにどんどん撮って終了っ!
すっかり太陽が真上に来て、暑かった・・
レフ板で日よけ~

最初から最後まで申し訳なかったですが
やっぱりこういう撮影は楽しいな~!
出来上がりがすっごく楽しみ♪
帰りに大判出力も勧められてA0サイズってやってみたくなりました( ´艸`)
が、そんなデカイのどこに飾ろうかねw
思いのほか、ロケ撮りに時間がかかってしまい
以降の予定がきゅうきゅうになってしまったけど
トイザらスで、おもちゃとDVD買って
毎月1冊買ってる絵本も買って、帰宅!
バースデーケーキに取り掛かりました。
材料は
・サンドイッチのパン
・水切りしたヨーグルト
・バナナ
・デラウェア
・ボーロ
季節柄、イチゴがないのが残念だったけど。
こんなん。
赤いローソクで明るさをカバーw
しかし、1のローソクって品切れしやすいのかな?
100均で1だけは売ってなくて、たまたま行ったシャトレーゼで購入~
同じ100円で良かったw
で、本人は早くよこせー!と食べる気満々。
ハッピーバースデーの歌うたって(スピードアップでw
ロウソクつけて、クラッカー鳴らして、泣いたw
(左下の写真、息子の頭にクラッカーの中に入ってる紙がw

手掴みOKにしてみたけど、つんつん → ペタペタ → ブンブン
っていっこうに食わねーーー(;´Д`)ノ
らちあかんし、そこらじゅうヨーグルトだらけで
食べてくれるならまだできた我慢も
食べずに振り回されるのは我慢できず
結局、あーんしてもらいました・・
う、嬉しいもんじゃないのか?
食べれるのって・・
ぐっちゃぐちゃにして、指まで舐めるほどに
食べるものじゃないのか・・
ちょっと意外でした(^_^;)
それから、一升餅も背負っていただき号泣され
その流れで、選び取り!

借りた風呂敷は小さくて
リュックにいれてみたが、後ろに重心が変わって動けず
これまた号泣w
旦那さんがしきりに
「これ拷問やでぇ・・ほんまに背負ったまましゃんとあかんの?」
と、心配そうに何度もおっしゃるのでw
背負ってるのを取ったら、すたたたたたーと
はじめに取ったのは、筆に見立てた筆ペンっ。
その次に取ったのは
おちょこに見立てたコップ!
物書きの酒飲みさんになるのか・・・・・w
そして、〆はプレゼント~!
もらえてうれしいプレゼントっ。
ま。一目散に、モノより袋とか箱でしたけどね・・。
そんなこんなで
みんなに祝ってもらった初めてのお誕生日。
楽しかったね。
嬉しかったね。
また来年も楽しいお誕生日パーティでありますように☆
またこれからの1年がもっともっと笑顔であふれますように~ヾ(@^▽^@)ノ
..最後に。
息子の誕生日から4日後の息子の出産予定日だった、先日。
旦那さんバースデー♪
四捨五入したら40か・・って落ち込んでたなw
彼も年いったな~。
そんな彼、昨日免許の更新で初のゴールド!
免許取得して、15年越し~~
(途中、免取で5年ほど免許なかったけど(爆
講習が短くて、ルンルン♪だったそうww
大事にしてくださいな、金色免許証w
おめでとう、おめでとう♪
ダブルでおめでとう。
ん?
あ。
..息子の誕生日で頭いっぱいで、プレゼント忘れてたっ。∑(゚Д゚)