かぼちゃのパウンドケーキ。
今日も暑くなりそうです~
親子そろって一層あせもがひどくなりそうです(涙
さて、息子のお腹に入った金具はまだ出てきていませんが
特に体に何か出てきてる様子もなく
元気いっぱいで、今も机に寄りかかり
こんな感じでテレビ見てます(;´▽`A``
・・おっさん。。
久しぶりにお菓子、作りました。
というのも、義母からでっかいかぼちゃをもらい
消費に悩み、ずっと冷蔵に居ましてね・・
大好きなパウンドケーキ焼きました。
初めてホットケーキミックスの粉を使って作ってみたんですが
HMの独特の香りがちょっと苦手で
その粉を使って、何かを作るのはためらってたんです。
かーなり便利なんだけど、作り上げると
ほとんど同じ香りしかしないから・・なんですが。。
でも、やってみたい気持ちはあってチャレンジしてみました。
カボチャ - 1/4個をレンジでチンしてマッシュしたもの
HM - 200g
砂糖 - 大さじ3-4
卵 - 2個
サラダ油 - 75g
バターはなかったので、サラダ油で。
あたしが作るパウンドケーキは、ほとんどサラダ油です。
まず、卵と砂糖を白っぽくもたっとするまで混ぜて
サラダ油を少しずつ入れながら混ぜ
ふるったHMを、ゴムべらでさくっと混ぜ
全部混ぜきらないうちに、かぼちゃを投入~
粉が混ざったら、バターを少し塗った型に入れる。
180℃の余熱に温めたレンジで35分焼き上げ。
焼き上げたらすぐ上に少しバターを塗りました。
焼き始めて7分くらいしたら、竹串等で真ん中に切れ目をいれると
焼きあがった時、キレイな割れ目がでてきます。
と、まあ混ぜたらすぐできちゃうのが
楽ちんでよく作るんですけどw
HMってやっぱりすごいな~
良い感じの分量が入ってるから、キレイに膨らんでしぼまない!
気泡が抜けきれなかったのが残念だったけど
とっても美味しかった~~
また今度は違うの作ってみようかな。
コストコのHMも気になるんだよなぁ。
あれはどんなんだろう~。
さて、今日は母と整骨院に行ってきます!
母は子守しずぎて腰痛がひどくなった模様。。
申し訳ない・・
あたしは、骨盤あたりと腰が痛いので
(ぎりぎり)産後骨盤矯正で診てもらいたいなぁ・・・
行ってきまーす!