8ヶ月。 | 。..:* のほほん気ままに *:..。

8ヶ月。

今日で息子は8ヶ月になりました!



もうそんなに経ったんだなぁ~と毎月思ってしまいます。


1歳までなんて、本当あっという間だろうな。

だから、今からお祝いに何をしようかと、ひよこクラブの後ろの方に載ってる

投稿写真を見て、参考にしめっちゃ考えてます( ´艸`)





成長記録の前に、、


あたしの風邪はいまひとつすっきりしません。

もう風邪薬がないので、そろそろいかなくちゃあかんかなぁと思いつつ

鼻風邪なのか、鼻炎なのか、はたまた花粉症なのか・・

やや放置気味。


幸いにもくるちゃんにはうつらず、どんだけ弱いウィルスやってんと

体力のなさに気づきました・・(うつらなかったのは偶然やと思うけどね


はやく治って、一刻も早くダイエットしたいんですけど

いつも出鼻くじかれます(涙





さて、話は戻り、成長記録。


7ヶ月の頃と何が成長してるかなぁ~?って考えて

記録していこうと思うのですが、

ずっと風邪引いてた事や、ちょっと忙しかった事で

言葉が見つからず、ブログもやや放置気味・・

だから、すこし抜けてるかもしれませんが。。



あひる



お座りをしてる事が増えました。

バンボからは、体を斜めにして、足から抜け出す事が増え

本人分からず、すっぽり抜けちゃうので、びっくりして泣くw


お座りからころんと、うつ伏せになる事は少なく

寝返り返りは、寝てる時にしてる事がほとんど。


ズリバイは、あんまりしない。

目標物あればするけど、遠いと諦める(=◇=;)

もしくは、こっち見て、怒るか唸る・・。


寝相がすんごく悪い・・

添い寝してる旦那さんの布団に侵入したり

布団と布団の間に落ち込み、怒って泣き出す・・。


夜泣きが始まった??

朝までぐっすり!だったのに、ここ3,4日くらい夜中にうえーんと泣き出す。

就寝が22時~23時と遅いのに、起床は6時~7時。

このへんは、大人の都合で遅く寝てるからもっともっと頑張らんと。。

目標:21時~22時!


ひたすら喋る、、

お家が広くなって吹き抜けのある実家ではやかましーーって思わないんですが

狭いお家にいると、耳がわんわん鳴ってます(iДi)

感情豊かになっていいんですよ、嬉しいです、ママは。。

でも、無音の中にいると常に鼓動の音がします、左耳だけ。。

新生児の頃からあったのだけど、最近悪化してきた。病院行った方がいいのかなぁ。



離乳食、たくさん食べるようになってきた!

朝は8時頃。夜は18時頃。

あれからたんぱく質はどんどん進めてて


pink-pin豆腐 のどごし良いからか、食べやすいからか要求早し。

pink-pin やや食べにくそうだったけど、出汁煮にすると美味しいらしい。

pink-pinそうめん ブレンダーでポタージュ状にしたけど、食べず。米粒大くらいの大きさならパクパク食べる。

pink-pin納豆 これものどごしいいのか?おかゆ・そうめんに混ぜると要求早し。

pink-pin卵黄 恐々あげてみたけど、これもおかゆ・そうめんに混ぜると要求早し。

pink-pinささみ 出汁煮で。普通かなぁ。パサパサで食べにくそうだったからおかゆと混ぜた。作り方変えなきゃな。


少しずつレパートリーが増えてきて

あげてる時から自分がお腹空いてくるww


気になる体への反応は、今の所なし。

乳児湿疹も、ひどくならず赤みも増える事はなくなってきたので

だんだん強くなってきたか?

それとも、体にため込んでいるのか・・?(((゜д゜;)))


たらをあげてる時、あげるたびに口の中に手を入れてこするしぐさをして

もしかして、かゆみ?反応しちゃった?と焦り、日を開けてから

もう一度あげてみた、そのしぐさはしなかったんですが

やっぱり何かアレルギーもってるんかなぁってよぎりました。


自己判断で除去しないように、と書いてるけど

出てから調べるなんて、怖いなぁ。。



スパウト → ストローに。

首をかたむけて飲むのが辛そうで

スパウトで吸うしぐさをしたので、ステップアップ!

初めはストローの柔らかい感触が苦手だったのになんなくクリア~。

自分でも持てるようになって(10回のうち1回・・

少し楽w


麦茶を1日に200ml飲むようになって、便秘も解消~!



その他は、、


パパ泣き復活・・・(´Д`;)

お風呂で泣くように。

仕方なく3人で入ってます。狭ーい。。


よく喋るようになって、喋ってる時にぎゅぅーっと目つぶって「あぅあぅ」言ってる。

眠いのか?って思ったけど、どうも楽しんでるみたいでめちゃくちゃ可愛い...w


歯が3本になってから歯ぎしりがすごかったけど、やっと落ち着いた。

たまに暇だからか?たまぁーにする。

で、その3本でちくびーさん笑顔でかじられる(T▽T;)




他、、ほか、、、


思いつかず(爆



放置しすぎたら言葉も浮かばんw



体重や身長は量れずだなぁ~

かなり重くなってきたけど8㎏もないんだろうな。

ちょっとちっちゃめか。

(パパもママも重いデカいんだけど。



早く大きくなってほしいな~と思いながらも

少なくなってきた授乳回数。

増えてきた離乳食の回数・量・種類。


だんだん赤ちゃんから子供になってくんだよねぇ。



新生児の頃のふわんふわんで、よわよわだった時は

ずっと不安で怖くて仕方なかったけど

ここまで大きくなってくれてありがとう。


また頑張ってあちこちいろいろ、大きくなってこーね。



あたしはとりあえず、風邪治して頑張らなくちゃ(汗





最後に、



カメラ今日の枚wカメラ





。..:* のほほん気ままに *:..。

せっかく広い所に来たのに一向にしない、ずりばい・・w

(母の実家にて







。..:* のほほん気ままに *:..。

あまりしないのだけどつかまらせたら数秒立つっ!




いっちょまえやな~( ̄▽+ ̄*)