がじゃいもさん。 | 。..:* のほほん気ままに *:..。

がじゃいもさん。

リンゴをあげてから二日後、リンゴの食いつきはやはり悪く

次の食材に進めてみました・・・o( ̄ー ̄;)ゞ




今度は、じゃがいも!





ところで、またもウチでは じゃがいもじゃがいも


「ハイ、がじゃいもさんだよ~」


などと独特な呼び方で、あげています。



旦那さんも


「お、今度はがじゃいもさんか」


と、同じように言われていますw






さて。


ブレンダーでの自己流作り方

(前後はするけど、約4日分くらいです。



pink-pin中ぐらいのじゃがいも1個

pink-pin



火がすぐ通りやすいようにやや薄切りに。

あくをとるのに、5分ほど水にさらす。

お鍋にかぶるくらいの水でくたくたになるまで茹でる。


そこで、ブレンダーで茹で汁加えながらマッシュ。



ですが、またも火が強すぎたために水分蒸発(-_-;



しかも、ポタージュ状にしなくちゃいけないのに

だんだんマッシュ状になってくので、茹で汁はわりに必要かと。。


そして、一応裏ごし~

粗めのじゃがいもがやっぱり残ってるので。





その日のメニューコック


。..:* のほほん気ままに *:..。

pink-pinおかゆ10倍粥 小さじ4

pink-pinかぼちゃ 小さじ2

pink-pinじゃがいも 小さじ1




離乳食教室で、舌触りがざらざらしてるから

嫌いな子もいるかもと言われていて、りんごより悪いかも?

って思ってたのに、1つも眉間にしわ寄せず・・

要求したっ!




(≧∇≦)ヤッタ~♪




妊婦の時、めちゃくちゃはまったものの1つじゃがいも。。


もしやくるちゃんも好きかっ?!




と、なるとイチゴはもっと好きかも・・・

(当時、一人で1日1パック食べてた・・・・




春が待ち遠しいねぇ~(= ̄∇ ̄=) ニィ