3年。琉斗の日。
昨日、1月24日は琉斗の命日でした。
実は、また勘違い・・というか親失格というか・・・
3年を3回忌と思っていたおバカな情けない両親です。。
なんか変だなぁ??とは思ってたんですが
やっぱり間違ってました・・
去年の記事も”2回忌”なんて書いてて、、んなのないのに・・。
大バカの頭足らずです・・
書き換えておこうと思いますo(TωT )
琉斗は、3年前の今日、生きて産まれていれば3歳です。
世の中じゃ260gで生まれた子が生きて退院できたって見て
琉斗もその可能性はなくはなかったでしょう。
..生存率2%には驚いたけど・・。
まだ心の中で、命日なのかお誕生日と言えるのか分からないけど
きっと大きくなっていれば、やんちゃ坊主だったんだろうなって
けど、パパに似て優しい子だったんだろうなってよく思います。
昨日は、あまり凝ったものは作れなかったけど
今年はオムライスにしました!それと枝豆のポタージュ。
ちなみに、去年はお子様ランチ → ★
形はかなりいびつだけど、卵とケチャップライスは絡むように中は半熟♪
コーヒーを混ぜたもの、フリーズドライのイチゴ、チョコでトッピングしたり
いろんな種類のを作りました。
余ったチョコペンで琉斗って書いてみたり。
久しぶりのお菓子作りは楽しかったです。
ま、蒸しパンなんで難しくないですよね( ̄ー ̄;
琉斗たちの所は、母や義母からのお供えとお花で賑やかです。
..写りきらなかったしw
下に敷いてあるものも3年ぶりに新調しました。
小さくて見えないけど、てんとう虫がちらほら飛んでます( ´艸`)
あっと言う間の3年。
最近は、特に寂しくて寂しくてたまりません。
くるちゃんのお世話してると、ふと思い出して泣いてたり
寝てる姿を見て、忘れかけてた琉斗の顔を思い出したり。
旦那さんに、それを言い始めると
涙が止まらなくなって
会いたい、会いたいよぅってずっと泣いてしまいます。
琉斗のかわりはどこにもいないし
くるちゃんのかわりもどこにもいない。
けど、ふとくるちゃんが琉斗だったら...そんな風によぎる事もあります。
もしかしたら、くるちゃんは琉斗なんじゃないか?そんな風にも。
けど、琉斗の位牌を置いてある所を見ると
やっぱり琉斗はお空にいて、くるちゃんはココにいるんだと
気づき、もっと寂しく思います。。
もう一回、抱っこしたい。
もう一回、お顔触りたい。
もう一回だけでいい。
会いたくて会いたくてたまらない。
いつか会える時が来るのかな。
それを信じてていいのかな。
来年は、この日をどんな風に迎えるんだろう。
ただ....今年も言えるのはただこれだけ。
琉斗、、だぁいすき。
またパパとママは、あなたの弟と一緒に頑張ってくからね。