新月・朔。
このテーマで記事書くの、すごく久しぶり。
写真といえば、カメラといえば
今は、すっかり息子にしか向けなくなりましたし。
月曜日の夜、ふと空を見上げるとお月様。
新月の翌日だったのでこんな風に見えました。
残念ながら、三脚がないため一眼レフじゃブレすぎて撮れず
仕方なく、コンデジで撮ったのでかなり荒いですけど
分かるかな。
別にほこりが写ってるワケじゃありませんww
うっすら輪郭が見えて、月がひょっこり出てきた所。
太陽と月が重なる新月。朔(さく)とも言うらしいんですが
ここからまた満月になってくんですよね。
新月にお願いすると願いが叶えられるとか
そんなの見たり、やっぱりお月様は神秘的。
まー、あたしの趣味って上手くもならず
ずっと下手の横好きで終わってますけどね
その場で、ファインダーから覗いて..自分の目で見て..
思いのまま、カメラを手に取って写真を撮るのはやっぱりいい。
結果は、↑あんなんですけど
いつかバイクに乗って、三脚にカメラ持って
時間も場所もなんにもとらわれず、あちこち撮りに行きたいです。
・・・の、前に免許取らんとあかんけど( ̄ー ̄;
もっと上手に撮れるようにも、ならんとあかんけど( ̄ー ̄;