連チャン、成長の証。 | 。..:* のほほん気ままに *:..。

連チャン、成長の証。

来週で4ヶ月を迎えるくるちゃん。




日々、成長されております。






最近、夫婦で頭を傾げてしまう 首のすわり。



どこをどう判断して、すわったと言えるのか謎・・・


母子手帳にも座った日を書く欄があるんだけど、すわってんだかまだなんか分からん。





けど、あんまりグラグラしない。がくっともしない。



以前まで、太ももに座らせて、脇から腕あたりを支えて持ってると

ぐぅ~っと前に頭が倒れて、すっごく苦しそうだったんだけどそれもあまりない。





母に見せると


「それはすわってるやろ!」




ほぉ。。










お祝いだぁ~いヾ(@°▽°@)ノウヒャー








初☆外食!



回転寿司に行ってきました!




ドキドキの外食だったけど、美味しかった( ´艸`)





何かが動いてるのを発見し、しかめっ面。
。..:* のほほん気ままに *:..。







ずっと抱っこしてもらっててご機嫌・・には見えんよね(;´▽`A``。..:* のほほん気ままに *:..。





で、眠くなっちゃった。

。..:* のほほん気ままに *:..。






今度、集団検診が年末近くにあるんだけど

その時に、すわってるって言ってもらえるかな?








それと、ついに寝返りしちゃいました!!



連チャンでおかーちゃんは、ほんまにほんまに嬉しい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。








生後2ヶ月頃から、脚力が強いなぁ~と言ってました。



そのうち、よく腰を浮かすようになって




保健師さんや、赤ちゃん訪問で来てくれた保育士さん、先輩ママさんに


「この子は、寝返りの方が早いで」


と、何度も言われ




そのうち、よく反るようになって




1週間ほど前から、ずっと仰向けでしか寝てなかったのに横向いて寝るように。





2,3日前から足が浮くように。
。..:* のほほん気ままに *:..。




その足が向こうに渡せるようになって、頭だけ持ってこれず、もうあと一息まで来た!





昨日から、デジカメのムービーを何度も立ち上げるんだけどまだ・・


その”はじめて”がどうしても見たくて、お風呂行くのためらったり


ムービー立ち上げすぎて、何度も充電したり・・。


カメラ欲しいって痛感したり。





そんな昨日の寝かしつけの時。



寝る間際に、寝返りうつ格好に!




なにも寝る時まで頑張らんでええんよ~って言ってたら

ブランケットを踏み台にして、返っちゃった!



あたしも旦那さんもびっくり!!





で、翌日の今日。



また頑張ってて見てたら、一瞬の出来事。



あっけなくって感じ( ´艸`)




本人、目がまん丸( ゚д゚ )ポカーン としてた。
。..:* のほほん気ままに *:..。
おーい・・できたんだよw





それから、2度ほどして疲れたご様子。




知らぬ間に息できずにもがいてないか、目が離せなくなってきたけど・・


違う意味でも、もう目が離せないな..(*-∀-*)v





ずーっと頑張ってるのを見てて

あとちょっとって姿を見てたら、泣けてきちゃって。



頑張ったくるちゃんをたくさんぎゅうってした。。


「かしこいな~♪」


って褒めたら満面の笑みを返してくれた。





成長は、みなそれぞれだけど




ウチの子が普通。


ウチの子しか知らないからそれが当たり前。




どんだけ心配しても、焦っても


少しずつ少しずつ、けど、確実に


大きく成長してる。




だから、とても嬉しかった。






成長してくのって本当、楽しみ。




こんなに嬉しいって思うものなのか。




はじめて知った。